□メゾン・ダーニ (MAISON D'AHNI) - 白金高輪/ケーキ [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13183428/![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEheas57kE2VNZif2D2Bqt6cQdq3sfli5xwe1Gov6EDIuMvu0s6cA-Q74P_qj_e8PGQBhCIcfangWLMvCAdRhtytMt09usasmyIaWggmzNVFrrYGOwX6hO5vXF-56F3rKnjc-VS01A/s400/2018-05-03+16.17.40.jpg)
白金からの帰り、白金高輪駅の近くのお気に入りのケーキ屋さん「メゾン・ダーニ」に寄りました。
マルイチベーグルの前でイートインの席があるのでよく行きます。
16時頃行ったのですが、お客さんは居なかったのですが、ケーキを選んでいると次々にお客さんが来ました。
注文したのは、
ドゥルセ
タルトレット オウ フレーズ
ガトーバスク ア ラ クレーム
カフェ(ホット)
です。
ドゥルセ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDtYJeIpevMZfX4AenrUXZ2vhHmsuMzWyec8OYv3airNrC0k66MfAUmfmsA0ElE8rda7sj0ec7pnHNzYPL1qq41C3VCAiQjtYITKG3hdcAQUHixF_w_3ITXsateNZWr0ZGM0mJYg/s320/2018-05-03+16.15.43.jpg)
ドゥルセは最近流行のブロンドチョコレートをつかったケーキ。
ホワイトチョコをキャラメリゼしたようなブロンドチョコレートをムースにしていて甘さが強めに出ています。
これにコーヒーのガナッシュとガトーショコラもサンドされていて、甘くてビターな味わいを出しています。
土台のプラリネクッキーも良いです。
タルトレット オウ フレーズ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhfXjRBApubyWLYdgprrRhcrlH07uIzlzbWmVAdiAJDWHnTKaT0XfTX1D7TedkgObUemMrh8qVLBcA_szSZt1abzmhevceJFSRt1KBjrwts2HlcYyMDAK_lkAdS9faxTGbIf_OedA/s320/2018-05-03+16.13.43.jpg)
サックサクのタルトの土台に、甘いピスタチオクリーム、フランボワーズのジャムの上に紅ほっぺのいちごがのっています。
紅ほっぺは甘酸っぱくて、フランボワーズのジャムとともにさわやかな酸味をだし、ピスタチオのクリーム甘さとあわさり美味しいです。
ガトーバスク ア ラ クレーム
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiH7aS5rEMJ_BMw07VXhbsAENdIG9oQfmGKCcR_pO_irAgyUTM1psbugmyqgmK9q-9U_jyKR_ggBPYMCBfV2fnTp8btv2TXyM6YxyBVf2WDlsM82DsEGONmviileQ5o6X9DPEaumA/s320/2018-05-03+16.13.49.jpg)
この店の代名詞、ガトーバスク。
いつもはプレーンのガトーバスクを食べるのですが、今回は中にカスタードクリームの入った物にしました。
表面はいつものガトーバスの通りさくさく。ほろほろした粉の感じもかなり良いです。
それにしてもこのガトーバスクの香ばしい香りがいいです。
カフェ(ホット)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEge-1psCsh-HGWL-7j5XA7QXqX1jFcLczkKTe3bythyklwW5d8s31LTYppHlLIo8JawvKZCq2C8fKkIxQK09h_gaGfaWkMzCc-FdXQN0voBSnY9Dc9Y3PFePS8DPNx8tBtFPmgfjQ/s320/2018-05-03+16.15.01.jpg)
エスプレッソマシンで煎れたコーヒーです。
濃い目の味わいです。
甘いケーキに良いです。
ごちそうさまでした。