俺のやきとり 蒲田 - 京急蒲田/居酒屋 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13150484/
蒲田にある、「俺のやきとり」に行ってきました。
人気の「俺の~」シリーズ、初めて行きました。
事前に予約して、18時から2時間の回になりました。
18時15分まで行かないと自動的にキャンセルになるという、なかなか厳しい制限付きです。
時間前にお店に到着。18時になると店員さんが出てきて、予約者を呼び、2階の席に案内されます。
当日飛びこのお客さんは、1階の立ち席になるようです。
2階はテーブル席と座敷席があります。
火曜日の18時で7割ほどの埋まり具合でした。
注文したのは、料理物で、
とりわさ
マスカルポーネの酒盗和えと生ハム
マグロのハラミステーキアボカドサラダ
ローストビーフ
串焼きで、
ささみ串(明太子マヨ)
合鴨串
月見つくね
骨抜き手羽先
岩中豚バラ串
ぼんじり
かわ
かしら
レバー
〆のデザートで、
とろとろプリン
です。
とりわさは、ゆで鶏なのですが、水菜の上に並べられ温玉子ものっていておしゃれです。
ほどよい歯ごたえと、生の部分のみの味わいが良いです。
とろり黄身の鰺とも合います。
マスカルポーネの酒盗和えと生ハムは、イタリアンの前菜のようです。
マスカルポーネチーズは芳醇な味わいでまったり、これに脂ののった生ハムとパイナップルをバケットにのせて食べると、焼き鳥屋さんとは思えません。
ローストビーフは6枚も皿にのって出てきます。
肉の味がしっかりしていて、ソースの濃い味にも負けていません。
サラダは、大きなまぐろがどーんと入ったサラダです。
アボカドが小さくてちょっと残念ですが、これにも温玉がのっていていいです。
串物は、一度に3種類ずつ頼めます。テーブルに3種類届いたら、次を頼むことが出来ます。
ささみ串、合鴨串、月見つくね、骨抜き手羽先、岩中豚バラ串は本日の逸品で、日や時間で変わってくるようです。
ささみは、やわらかく微妙な焼き加減がいいです、明太子マヨはあまり辛くありません。
合鴨串は、合鴨の味わいがしっかり出ています。
月見つくねは、生の黄身付き。
串刺しされたつくねはしっかり焼かれていて、弾力があります。
香ばしく美味しいです。
骨抜き手羽先は、手に持つところだけ骨があり食べるところの骨は抜かれています。
皮と身の食感の違いがいいです。
豚バラ串は、バラ肉のかたまり。脂がジューシーで食べ応えがあります。
ぼんじり、かわ、かしら、レバーは、レギュラーメニューです。
レギュラーメニューの串物は、1本59円と激安です。
気に入ったのは、ぼんじり。
身が締まりぐにゅっとした食感で肉々しい感じを出しています。
また、かわはこりこりで、食べ応えあり。
けっこう、かわが好きなんです。
〆のデザートは、とろとろプリンにしました。
壺に入ったプリンで、生クリームがのり、確かにとろとろ。
普通に美味しいです
2時間制で、串焼きは1時間でLO、その15分後食事のLO、デザートと飲み物のLOはその15分後と、割と早めです。
ただ出てくるのも早く、どんどん食べてしまうので、1時間後には結構お腹いっぱいでした。
4人でたらふく飲み食いして、1万5千円だったので安いイメージです。
ごちそうさまでした
2013/11/17
安くてウマイは本当でした。蒲田の「俺のやきとり」
Artikel Terkait
- 糸満漁民食堂 - 糸満市/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47012172/糸満漁民食堂で夕飯を
- 炭火焼と泡盛 GEN - 県庁前/焼肉 [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000045/夕飯に地元の友人が予約して
- 蔵の庄 一番町本店 - 勾当台公園/居酒屋 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4014096/仙台の幻の郷土料理「せり鍋
- □炭火焼肉 十炭 (ジッタン) - 川崎/焼肉 [食べログ]https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14004227/会社の飲み会で
- 俺の焼肉屋 - 京急蒲田/焼肉 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13134422/会社の同僚と蒲田の「俺の焼肉屋」に行っ
- ひない小町 川崎店 ひないこまち - 京急川崎/焼鳥 [食べログ] http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14007516/ 平日