ラ・ベットラ・ダ・オチアイ LA BETTOLA da OCHIAI - 新富町/イタリアン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002504/
有名な落合シェフのお店、「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」です。
アドレスは、銀座1丁目とはいえ、昭和通りよりも奧になりますので、夜はとても静かなエリアになります。
この日の予約時間は、9時半。
時間の5分くらい前に行って名前を告げると、しばらくして呼ばれます。
夜は、前菜・パスタ・メインのコースのみ。
それぞれ1品頼みます。
この店のフォカッチャは最高においしいです。
まず、前菜に、「本日の魚のカルパッチョ ”平目”」を。
カルパッチョなんだか好きなんですよねぇ
平目の上にたくさんのサラダが乗り、オリーブオイルとマヨネーズがかかっています。
平目は厚めで、モチッとした食感で口の中でとろけます。
さっぱりした味わいで、サラダとの相性が良い感じです。
パスタは、「カニのリングイネ」です。
トマトソースベースで蟹の身がふんだんに入っています。
一番上にはかたまりのカニでテンションがあがります。
濃厚なソースで、味わいが濃く、残ったソースをフォカッチャにつけて食べると、たまらなくおいしいです。
メインは、「牛ハラミのタリアータ 赤ワイン風味のグリンペッパーソース」です。」焼かれた牛ハラミ肉が薄切りされ、サラダがたくさんのっています。で肉は軟らかいですが、歯ごたえがしっかりしています。
赤ワイン風味のソースが食欲をそそります。
グリーンペッパーがたくさんでぴりりとします。
肉の下には、スマッシュポテトが盛りつけられていました。
このスマッシュポテトはなかなか好きなんです。
今回もおいしかったです。
ごちそうさまでした。
2013/08/20
銀座のイタリアン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」でヒラメのカルパッチョ
Artikel Terkait
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □銀座 ハゲ天 銀座本店 (はげてん) - 銀座/天ぷら [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002420/平日の
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- □シクスバイオリエンタルホテル (6th by ORIENTAL HOTEL) - 有楽町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- ル バーラ ヴァン サンカンドゥ (Le Bar a Vin 52) - 麻布十番/ワインバー [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130
- □Cafe'Dior by Pierre Herme’ (カフェ ディオール バイ ピエール エルメ) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/