コマキンパッ(マヤッキンパッ)
http://www.seoulnavi.com/food/2059/
広蔵市場[ソウル 東大門市場]
http://www.seoulnavi.com/shop/1576/
ガイドブックに載っていてかなり気になりわざわざ食べに行ったのが、「麻薬キムパプ」。
麻薬と危ない名前ですが、麻薬のように癖になる韓国海苔巻きという意味だそうです。
場所は広蔵市場の屋台が並んでいる賑やかなところから離れた奥の寂しいところにあり、びっくりです。
日曜日だったので、周りの店がお休みで寂しく感じただけかもしれませんが。。。
麻薬キムパプを一皿注文。たしか、2000ウォンだったような。
一皿に12個くらいの海苔巻きが載っています。
おばさんがその場で作っています。
海苔巻きの具は、にんじんとたくわん。
食べてみると、ゴマの風味がほんのりしていますが、素朴な味わい。
でも、食べていくと次々に食べたくなる不思議な味です。
海苔の風味も良いのかなぁ
持ち帰りで買いに来る方も多く人気のお店のようです。
2010/12/14
麻薬キムパプ
Diterbitkan 12月 14, 2010
Artikel Terkait
- #Rotiboy 明洞店|韓国ソウル|グルメ|「コネスト」http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=2340こ
- 初めての韓国ソウル旅行です。会社を休み金曜日の朝6時頃に自宅を出発。タクシーと蒲田を飛ばす京急線の快特を利用して、6時半頃には羽田空港国際線ターミナルに到着しました。手荷物カウン
- #パダ食堂|韓国ソウル|グルメ|「コネスト」http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=1239ここも、Twit
- ポンチュッ(東大門店)http://www.seoulnavi.com/food/2195/旅行前からガイドブックでチェックし食べてみたいと思っていた、お粥屋さんです。朝9時半頃
- Rotiboy 明洞店http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=2340世界一おいしいパン屋さんといわれる「R
- □済州本家(チェジュボンガ)チェジュポンガ (済州本家) クチコミガイド【フォートラベル】http://4travel.jp/overseas/area/asia/korea/s