福光屋 銀座店 - 銀座/日本酒
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13026172/
以前、通りがかりに見つけて、夏季限定の「かき氷」が気になっていた、福光屋さんです。
福光屋さんは、金沢の老舗酒蔵で、ココは銀座に出したアンテナショップだそうです。
このかき氷はその酒蔵でお酒を仕込む時に使うお水「百年水」を使ったかき氷だそうです。
お店はお酒や食器、化粧品なども扱っています。
イートインコーナーは、1階にカウンター8席ほど。
私が行った平日夜は、お客さんの年齢層が高く、ほとんどの方が日本酒の飲み比べ(1400円)を注文していました。
注文したのは、かき氷の
アルフォンソマンゴー 700円
甘酒あずき 650円
です。
出てきたかき氷は、粗めに削ってある感じのかき氷でした。
容器は思ったよりも割と小さなものでした。
アルフォンソマンゴーは、あのインド産のアルフォンソマンゴーを使った果肉とソースのかき氷です。
このマンゴーソースはお酒が入っていており、食べるとほのかにお酒の香りがします。
フルーティでほどよい甘さと後味がさっぱりしていてなかなかよいです。
甘酒あづきは、「甘酒」とありますがノンアルコールなかき氷で、とろりとしたクリーム状の甘酒がかけてあります。
食べてみると甘酒の感じはあまり感じませんが、それよりも上にまぶされた、生姜砂糖がかなりがつんときます。
あづきは氷の下にあり、濃厚ではなくほのかな甘さと味わいです。
両方とも上品なかき氷といった感じでした。
2010/08/15
造り酒屋のかき氷
Diterbitkan 8月 15, 2010
Artikel Terkait
- □フィリップ・コンティチーニ 銀座店 (PHILIPPE CONTICINI) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/
- □ザ パレス ラウンジ (The Palace Lounge) - 東京/ラウンジ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201
- □ラ ヴィオラ 三笠会館本店 (Italian Bar LA VIOLA) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A1
- □ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房 - 三越前/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/132194
- □松崎煎餅 お茶席 - 銀座/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13042254/銀座散策の休憩で、「松崎煎餅 お
- □北斎茶房 (ほくさいさぼう) - 錦糸町/甘味処 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13009563/錦糸町のお気に入