自由が丘 カレー&カフェ猫背 - 自由が丘/カフェ、バー・お酒(その他)、欧風カレー
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13057979/
自由が丘に散策しにいった時に、ランチをしたお店です。
東急東横線沿いの「自由が丘 ひかり街」の中ほどの向かいにあるビルの2階で、入り口は脇からでちょっと判りにくいかもしれません。
良く見ると、「猫背」という変わった名前の看板があります。
店内は、カウンター3人席、6人がけテーブル、2人がけテーブル2で、狭いですが家庭的な感じです。
11時半オープンで、40分くらいに行ったらまだほかのお客さんはいませんでしたが、ものの10分ほどでいっぱいになりました。
注文したのは、本日のカレーから、
和牛細切り肉とじゃが芋のカレー 1500円
です。
ランチタイムのカレーは、サラダとデザート付きなのと、+100円でソフトドリンクが頼めますので、オレンジジュースを頼みました。
また、ライスは大盛り、辛さも辛めでおねがいしました。
出てきたカレーは大皿に、ルーとライス、サラダものったものでした。
店員さんが、サラダも一緒に混ぜて食べてくださいと説明がありましたので、まぜまぜして食べました。
ルーは、オイルが多い洋風カレーな感じ。スパイスはあまり主張が無くまろやかです。
辛めの場合、追加のスパイスが出され、これをかけるとけっこう辛くなります。
和牛細切り肉とじゃが芋が軟らかくとろりとしていて、じっくり煮込まれている感じで味がしみこんでいました。
サラダも混ぜることによって、全体的にまろやかなカレーといった感じです。
女性でも十分食べられる量で、男性は大盛りにした方がいいでしょう。
デザートはラムレーズンアイス、レーズンは苦手なので、よけてラムがたっぷりし見込んだアイスを食べました。
かなりよいそうな感じ。おいしい。
2010/02/28
独特なカレーのカフェ猫背
Diterbitkan 2月 28, 2010
Artikel Terkait
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/休日のラ
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- 沖縄ダイニング・ハイサイ Okinawa Diningu Hai-Sai - 自由が丘/ダイニングバー [食べログ]http://r.tabelog.com/tokyo/A131
- インペリアルバイキング サール (THE IMPERIAL VIKING SAL) - 日比谷/バイキング [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A130
- □アッチャカーナ - 二子玉川/欧風カレー [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13003136/スパイシーなキーマカレー
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/