ザ・フジヤ The Fujiya - 宮ノ下/フレンチ、欧風カレー、洋食、フランス料理
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14002020/
明治11年創業の名門クラシックホテル、富士屋ホテル。
有名なのは、昭和天皇がおかわりしたというビーフカレー。
で、そのビーフカレー、常々食べたいと思っていたのですがやっと食べることができました。
ビーフカレーは単品でも頼めるのですが、せっかく富士屋ホテルまで来たのでコースを選んじゃいました。
カレーの入ったランチコースは、「カレー伝説」を注文。内容は、
スープ(コンソメまたはポタージュ)
カレーライス
シャーベット(レモンまたは木苺)
珈琲または紅茶
です。
まず、スープはポタージュを選択。
この日のポタージュは、エリンギのポタージュ。
食べてみるととろりとした口当たりで口の中いっぱいにキノコの香りが広がります。
で、メインのカレーライス。ビーフやチキン、伊勢海老など様々なカレーを選択可能ですが、やはりここは、ビーフカレーを選びました。
カレールーはソースポットに入って出てきてクラシカル感たっぷりです。
正直ライスの量が少ないと感じたのですが、食べ終わってみると結構おなかいっぱいになりました。
カレーは、食べてみるとたくさんの野菜が入っているのがわかる複雑な味わいで、手の込んでいるのがわかります。さすがにおいしいですね
牛肉は大きなものがゴロゴロ入っています。肉は軟らかくジューシーです。
カレーの付け合わせは6種類もあり、珍しいのがマンゴーのジャム状のものです。
これは甘みが増して不思議においしいです。
サラダは、カボチャのサラダ。
カボチャの甘みが凝縮された感じでおいしいです。
シャーベットはレモンを選択。かなりすっぱい。でも、さわやかさがいい感じです。
紅茶はポットで出されて、4杯ほど飲めました。
さすが老舗ホテルのレストランで、店員さんの対応がかなりよくレストラン内の雰囲気も落ち着けるものでした。
2010/02/26
名門ホテルのカレーライス
Diterbitkan 2月 26, 2010
Artikel Terkait
- □ピコット 本店 (PICOT) - 宮ノ下/パン [食べログ] https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14007490/
- □オーキッド (ORCHID) - 宮ノ下/ラウンジ [食べログ] https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14002376/箱根
- 季の湯 雪月花 (トキノユ セツゲツカ) - 強羅/旅館・オーベルジュ(その他) [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/
- □ドンピエール・クイック - 田町/カレーライス [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13221371/田町駅前の再開
- オーキッド (ORCHID) - 宮ノ下/ラウンジ [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14002376/箱根 宮ノ下
- ダイニング 旬菜蔵 - 強羅/フレンチ [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14056522/「秋はやっぱり温泉だなぁ