讃岐うどん 丸亀製麺 サンシャイン池袋店 - うどん、饂飩(東池袋)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13024990/
サンシャインシティにイベントに行った際にお昼を食べに行きました。
ちょうどお昼時だったので、行列が出来ていましたが、さぬきうどんのセルフ式なので流れはします。
まず、うどんを選びます。うどんは「かまたまうどん(並)」です。
その後、再度メニューを選びます。
とったのは、鮭おにぎり、イカ天、コロッケ、鶏唐揚げです。
かまたまうどんは、ゆでたてのうどんに生卵をおとしかき混ぜます。
ここまでを店員さんがやってくれますので、テーブルにある生醤油をかけ混ぜて食べます。
うどんは太くもちもちしてこしがあります。卵がうどんに絡まりいいかんじ。
香川で食べたうどんを思い出します。
おにぎりとイカ天、コロッケはまあ普通w
鶏唐揚げは柔らかくちゃんと味がします、結構美味しいかも。
すっと素早く食べれて、本場に近いうどんが味わえるのでなかなかいいかも
2009/10/28
讃岐うどん
Diterbitkan 10月 28, 2009
Artikel Terkait
- 東京さぬき倶楽部 レストラン - うどん、割烹・小料理、懐石・会席料理、饂飩、和食、日本料理、和食、日本料理(麻布十番)http://r.tabelog.com/tokyo/A1
- 開楽 本店 カイラク - 池袋/中華料理 http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13017017/ ジャンボ餃子という響きが魅惑的で
- 第6回 ルピシア ダージリン・フェスティバル2011 http://www.lupicia.com/df/index.html 2011年も新茶の季節になりました。 お茶専門
- 三連休の初日、池袋で開催されたルピシアの「世界のお茶の祭典」にってきました。ルピシア グラン・マルシェ2009 Le Grand Marche des Thes ~世界のお茶の祭
- 夜桜美人 - 池袋/ダイニングバー http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13038257/ 木曜日の夜、会社の歓送迎会で、池袋のこ
- 光のアート空間 癒し個室 YURARI~ゆらり~ 池袋東口店 - 池袋/居酒屋http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13094208/