六本木ヒルズに、9月12までの期間限定であの花畑牧場のショップがオープンしています。
六本木ヒルズ・Roppngi Hills:花畑牧場カフェ 生キャラメル&アイスクリーム
http://www.roppongihills.com/jp/events/e_hanabatake02.html
平日の夜だったためか、ガラガラだったので余裕でカフェと生キャラメルを買うことが出来ました。
カフェでは、ホエー豚の肉まんとアイスクリームを食べました。
ホエー豚の肉まんは大きめで、中にぎっしり具が入っています。肉はジューシーで旨味があります。皮の部分も味がついており全体的に美味しいです。
アイスクリームは、チョコレートとマンゴーソースを選択。
マンゴーソースは宮崎マンゴーを使ったモノで甘く、くやしいけど美味しい。
チョコレートソースは暖かみがあり、まったり濃厚。これも良いです。
生キャラメルの販売コーナーでは、プレーンな生キャラメルの他5種類の生キャラメルが売っていて、買ってみたのは、宮崎マンゴーとホワイトです。
宮崎マンゴー味は、テレビのニュースでも取り上げられたモノですね。
食べてみるとマンゴーの甘みが口の中で広がり、生キャラメルとともにとろけていきます。
うーん、うまい
ホワイトは、ニュージーランドの白いハチミツを使ったモノで色も白くなっています。
食べてみると上品な甘みが独特で、意外とさっぱりした感じもします。
花畑牧場、悔しいけどどれも美味しいですねぇ
2009/07/27
花畑牧場の生キャラメル
Diterbitkan 7月 27, 2009
Artikel Terkait
- #Natuur(ナチュール)明洞店|韓国ソウル|グルメ|「コネスト」http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=
- □パティスリー・サダハルアオキ・パリ (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/to
- サーティワンアイスクリーム 目黒店 - 目黒/アイスクリームhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13103570/目黒駅東口ロータリ
- ピエールマルコリーニ チョコレートカフェ 銀座店 PIERRE MARCOLINI CHOCOLATIER Cafe - 銀座/チョコレートhttp://r.tabelog.co
- オハコルテ 港川本店 oHacorte - 浦添市/洋菓子(その他) [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/4700511
- □KASA (カサ) - 田町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13227409/2018年10月にオ