牛たん炭焼き 利久 東口本店 - 牛タン、牛たん(榴ヶ岡)
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4000017/
初の仙台だったので、夕飯ははじめから牛タンと決めていました。
あらかじめ調べた結果と地元の親戚に聞いたところ「利久」の名前が一番だったので、東口本店に行きました。
夜7時頃。お店は満席で5分ほど待ちましたが、並んでいなくてよかったです。
実は本店のすぐ並びに支店があったのですが、本店に直行です。
ちなみに知らない土地で徒歩でお店を探すには最近はGPS携帯が手放せません。
本店は1階と2階に席があり、私たちは二階のカウンター席、牛タンを焼いている目の前になりました。
注文したのは、
牛タン定食
極牛タン定食
です。
定食は、小鉢(肉団子)、ご飯(麦飯)、すじ肉の吸い物、キュウリの漬け物は同じで、お肉が違ってきます。
極牛タンは普通の牛タンよりも厚く肉がしっかりしています。
まあ、普通の牛タンでも厚いのですが。
肉の脂、うまみなど、やはり極の方があります。でも、歯ごたえがありすぎるのとしつこいと言えばしつこいかも。6枚のお肉を全て食べるのは大変かも。
普通の牛タンははそれはそれで良いのかもです。
キュウリの漬け物が辛く美味しいし、吸い物もお肉が入っているのにさっぱり感を感じます。
定食で満足できる牛タンまたたべたいですね。
2009/06/29
本場の牛タン
Diterbitkan 6月 29, 2009
Artikel Terkait
- 延命餅本舗 - 愛宕橋/和菓子 http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/ 今年3月、延命餅本舗さんの延命餅を食べてそ
- 一の坊 - 奥新川/旅館 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000410/法事で宮城県仙台市に行くことに。前のりして仙
- 蔵の庄 一番町本店 - 勾当台公園/居酒屋 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4014096/仙台の幻の郷土料理「せり鍋
- □甘味処 郷 駅前店 (フルサト) - あおば通/甘味処 [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4008002/仙台の
- すがわら (Sugawara) - 陸前原ノ町/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4002591/仙台の洋菓子店
- カズノリ イケダ アンディヴィデュエル (kazunori ikeda individuel) - あおば通/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/miyag