□竹酔亭 (ちくすいてい) - 新上五島町その他/うどん [食べログ]
https://tabelog.com/nagasaki/A4205/A420501/42001862/
五島列島の名物、五島うどんを食べてきました。
五島うどんの店は、上五島にも複数あるようですが、ガイドブックでオススメされていた、竹酔亭に行くことにしました。
注文したのは、
地獄炊き
です。
地獄炊き
地獄炊きは、五島うどんの食べ方の一つらしいです。
ようは、釜揚げうどんの一種で、食べるには、2時間前までに、お店に予約が必要です。
当日ホテルから電話をして、予約しました。
予約した時間に行ってみると、
既にテーブル席に、ガスコンロと鍋がセットされ、ぐらぐらお湯が沸いていました。
席に着くと、店員さんがすかさず乾麺を投入、「沸騰したら蓋を取ってください」と言い残して去って行きました。
お茶はセルフサービス。

鍋はすぐに沸騰します。
蓋を取ると、ぐらぐら沸いていて、店員さんが確認に来て「もう少しです」といいます。
しばし待っていると、そろそろいいですと言われ、うどん掬いでうどんをとります。

汁は、あごだしと、たまご・鰹節です。
あごだしは、清まし仕立てで、飲んでみるとダシがしっかり出ていいです。
うどんはつるつるでもちっとやわらか。ダシにしっかり絡んでさっぱり美味しいです。
刻みネギを入れてもいいです。
たまご・鰹節は、たまごを混ぜてうどんを入れ食べます。
うどんとたまごが絡み、タマゴかけご飯のような感じ。
たまごのの甘みと鰹の味わい、うどんのつるつるがいいです。

うどんはけっこう入っています
しっかり、満腹になるので良いです。
なぜ、2時間前までの予約が必要かは謎ですが、美味しいです。
関連ランキング:うどん | 新上五島町その他