2017/10/19

東京駅でゆったり休めるカフェ。羊羹にほっとする。東京駅「トラヤ トウキョウ」

□トラヤ トウキョウ (TORAYA TOKYO) - 東京/喫茶店 [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13147493/



休日の夕方、ちょっと休憩で、東京ステーションホテルのカフェ、トラヤ トウキョウに行ってきました。
16時を過ぎた時間で、外に待っている人はなく、カウンター席でしたが、すぐに座ることが出来ました。
KITTE方向を眺める窓側に面したカウンター席です。

注文したのは、
羊羹セット
アイス煎茶
です。

羊羹セット


羊羹セットは、定番の小倉羊羹『夜の梅』と、季節の羊羹『夏の山路』です。

夜の梅は、小倉の味わいが濃縮されたようなしっかりした味わいの羊羹。
梅の字がはいっていますが、梅の味がするわけではなく、中の小倉粒が夜の梅の花に見えるという古今集の歌からとった名前だそうです。
濃厚でありながら、さっぱりした味わいでいいです。

夏の山路は、空と山を写した羊羹。
空の白い部分は道明寺羹で、つぶつぶの食感があります。
山野部分は煉羊羹でもちもちした食感です。

アイス煎茶


アイス煎茶は、すっきりした味わいのつめたい煎茶。
渋みがすくなく、トロッとした食感も感じて美味しいです。

煉瓦のレトロな風合いが好きなカフェです。



関連ランキング:喫茶店 | 東京駅二重橋前駅大手町駅