□アコメヤ厨房 (AKOMYEYA) - 銀座一丁目/和食(その他) [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13155710/
今年もかき氷を食べに、銀座のAKOMEYA厨房に行って来ました。
休日の14時ごろ行き、ウェイティングリストに名前を書き、約40分で呼ばれてカウンター席に案内されました。
注文したのは、
日光 天然氷のかき氷 四代目徳次郎
です。
かき氷

かき氷はこんもり盛られています。
上層部は氷のみのかき氷で、下層部は練乳で味付けされた氷のかき氷です。
削られてた氷は、ガリガリの舌触りで、しっとり溶ける水分多め系。
しっかりした冷たさがあり後半は寒くなりますw
かき氷のシロップは、2種類を選べるので、
山科茶舗の抹茶
北海道産小豆の金時
を選びました。
抹茶は、甘みがなく、抹茶の苦みが際立つ感じです。
風味が良くて、かき氷の下層部の練乳部分で食べるとちょうど良いです。

北海道産小豆の金時は、あんこの甘さがほどよくありますが、さっぱり系です。
小豆のつぶつぶや皮の感じがのこり全体的にゴロゴロな食感を感じます。
ちなみに、白桃は、フルーツ感がけっこう強めで、甘みもありしっかりした味わいです。
苺は果肉がゴロゴロ残っていて、甘酸っぱく良いです。