□スマート珈琲店 (Smart Coffee) - 河原町/喫茶店 [食べログ]
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26000647/
午前8時3分、のぞみ99号は京都駅に到着した。
地下鉄に乗り換え、京都市役所前駅で降りると、目的の珈琲店がある。
昭和7年創業のスマート珈琲店はアーケードの商店街の中にあり、お店の前に行列ができているので遠くからでも場所が確認できる。
待っていたのは5組ほど。
結構待つかなぁと思ったのですが、15分ちょっとで席に案内されました。
内装は昔の喫茶店という感じ。
ただ清潔感があるためそこはいいです。
注文したのは、
タマゴサンドイッチ
フレンチトースト
珈琲
です。
タマゴサンドイッチ

ここに来ると必ず頼むタマゴサンドイッチ。
関東の砕いたゆで卵のサンドイッチではなく、玉子焼きのサンドイッチです。
京都ではこちらのほうが定番とのこと。
サンドイッチは耳なしの6切れ。
食べてみると、ふわっとした食パンに、焼きたての柔らかい玉子焼き。
ほんのりマスタードのきいた味付けで、美味しいです。
少し塩をつけると味も締まります。
フレンチトースト

フレンチトーストは厚めにカットされた食パンが半分に切られ、焼かれたものです。
香ばしい焼き目と、タマゴの柔らかい甘み、とろーりとした食感がいいです。
シロップはメープルシロップではないようで、サラサラの甘みの強いシロップです。
珈琲

珈琲は、Smart Original Blended Coffeeです。
店内で豆を焙煎しているそうです。
飲んでみると酸味が少なくさっぱりした味わいで飲みやすいです。
舌に残るほのかな酸味もいいです。
食べ終わり、外を見てみると、15組ほどの行列ができていたため、早々に席を立ちました。
ゆっくりしたいところですが、残念です。