2017/04/07

希少!!午前中には売り切れ必須の焼き餅! 上賀茂神社「神馬堂」


□神馬堂 (じんばどう) - 北山/和菓子 [食べログ]
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26000370/



神馬堂焼き餅は、上賀茂神社境内前にある有名な焼餅屋さんです。

何度か京都に来ているのですが、この焼き餅は午前中に売り切れてしまうことが多いため、なかなか食べられれない稀有な存在です。
調べてみると前回食べたのは10年前、ひさしぶりです。

鴨川沿いを自転車で上り、上賀茂神社に到着したのは10時30分ごろ

駐車場の横にある駐輪場に自転車を止め、鳥居横の神馬堂には長い行列が。
列に並ぶと店員さんにお持ちの数を聞かれます。

ガラス戸から中でお餅を焼く姿も確認できます。

約30分待って順番が来て、無事に買うことができました。
実は10分前頃、新たに並ぼうとしたお客さんが売り切れで謝られていました。
ぎりぎり間に合った感じです。

焼き餅


焼き餅は、丸い形。
焼きたてでアツアツと言うわけではなく、何となく冷えている感じ。
お餅ちは柔らかく、びよーんと伸びます。
お餅の焼き目の香ばしさと、塩の加減のいい餡子が美味しいです。
甘すぎない感じが好きです。

特に休日は午前中に無くなるので早めに行きましょう。



関連ランキング:和菓子 | 北山駅北大路駅