□JEAN-PAUL HEVIN 東京ミッドタウン店 (ジャン=ポール・エヴァン) - 六本木/チョコレート [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13037391/
超濃厚!チョコレートアイスのミルフィーユ!東京ミッドタウン「ジャン=ポール・エヴァン」
東京ミッドタウンのJEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)に行ってきました。
東京体育館のプールで泳いだ後、甘いものが食べたくなり、帰り道の東京ミッドタウンのジャン=ポール・エヴァンに行きました。
東京ミッドタウンは夏休みのイベントをやっているようで、いつもより混雑している感じ。
ジャン=ポール・エヴァンもテーブル席は1席しか空いておらず、そこに座れました。
注文したのは、
ムニュ ミルフォイユ グラッセショコラ
です。
定番のチョコレートケーキの予定でしたが、期間限定のこれを頼んでしまいました。
「ムニュ ミルフォイユ グラッセショコラ」チョコレートのパイ生地に、チョコレートアイスを挟むミルフィーユです。
出てきたミルフィーユは思ったより大きく、チョコレート色にテカテカして食欲をそそります。
パイ生地は、上段、中央、底と三段あります。
チョコレートも練り込まれていて、薄い生地が何層にも重なって焼かれている様が確認できます。
食べてみるとサクサクで香ばしさも強く感じます。
チョコレートアイスは二段あります。
まったりなチョコレートアイスは、濃厚なチョコレートですが味わいはさっぱりしています。
アイスクリームなので、溶けていくので早く食べることが必要です。
また、チョコレートソースと生クリームソースが付きます。
チョコレートソースは、ビターチョコかミルクチョコのソースを選択できるとのことで、人気のビターチョコを選びました。
ミルフィーユに掛けるとよりカカオの苦みを感じる味わいに変化します。
また、きめ細かい生クリームソースを付けると柔らかな味わいとほのかな甘みが加わります。
両方とも付けると、苦みと甘み、サクサクパイ生地、濃厚チョコレートの味わいが渾然一体となってとても美味しいです。
「ムニュ ミルフォイユ グラッセショコラ」はとても美味しかったのですが、お値段が高いのが仕方の無いところ。
ごちそうさまでした。
2016/09/14
超濃厚!チョコレートアイスのミルフィーユ!東京ミッドタウン「ジャン=ポール・エヴァン」
Artikel Terkait
- □ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ (The Ritz-Carlton Café & Deli) - 六本木/カフェ [食べログ] https://tabelog.
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京ミッドタウン店 (patisserie Sadaharu AOKI paris) - 六本木/カフェ [食べログ] https://
- □フレンチ キッチン (The French Kitchen) - 六本木/ビストロ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/
- □Toshi Yoroizuka Mid Town (トシ ヨロイヅカ) - 六本木/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130
- サーティワンアイスクリーム 目黒店 - 目黒/アイスクリームhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13103570/目黒駅東口ロータリ
- □ザ シティ ベーカリー 赤坂 (THE CITY BAKERY) - 六本木一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A13