□資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004937/
9月の限定パフェは、「長野県 飯塚果樹園産 シャインマスカットと3種の葡萄パフェ」
資生堂パーラー サロン・ド・カフェの9月限定の葡萄パフェを食べてきました。
葡萄パフェは、
「長野県 飯塚果樹園産 シャインマスカットと3種の葡萄パフェ」1,980円
です。
出てきたパフェの上には、名前の通り4種類の葡萄がのっています。
緑色のが、シャインマスカットで、その他、3種類は日替わりで、この日は、
オリエンタルスター
ナガノパープル
紅環(べにたまき)
です。
シャインマスカットはさっぱりした甘さがいいです。
オリエンタルスターは皮は濃い葡萄色ですが中は緑がかっていて、ジューシーで甘いです。
ナガノパープルは皮が薄くてさわやかな味わいです
紅環は名前の通り薄い赤いいろ。すっきりした甘さで、皮ごと食べられるサクサクした食感が面白いです。
中心部の生クリーム、その下の葡萄のジェラートは味わいが濃くて酸味もありいいです。
その周りの葡萄のジュレもさっぱりしていいです。
中のバニラアイスが出てきたら、添えてあるピンクグレープフルーツソースをかけます。
このソースは結構苦みがあり、葡萄とバニラの甘さにほろ苦さを加えてきます。
バニラアイスのそこにも葡萄ジュレと果肉が入っており最後まで楽しめます。
葡萄づくしのパフェ、大人な味わいで美味しかったです。
2016/09/13
9月の限定パフェは、長野県 飯塚果樹園産 シャインマスカットと3種の葡萄パフェ。「資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店」
Artikel Terkait
- □末げん (すえげん) - 新橋/鳥料理 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002893/平日、外勤で新橋乗り換
- □ピエール マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A
- □ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 (Laduree Salon de the) - 銀座/マカロン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ 札幌パセオ店 - 札幌/パフェ [食べログ] https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A01010
- □ペストリーショップ - 虎ノ門/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13169030/虎ノ門ヒルズ、アンダーズ東