ブレッドワークス (breadworks) - 天王洲アイル/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/
天王洲のベーカリーカフェ「breadworks」に行ってきました。
東京で猛暑日が続いていた日曜午後、避暑のためカフェにでかけました。
こんな日のカフェ選びはなかなか難しい。
席の争いにならないくらいの混み具合、美味しいドリンクとフード、などなど。
これらを兼ね備えていたのが、天王洲のbreadworksです。
しかも、カウンター席には電源もあるので便利です。
Wi-Fiがないのは残念ですが、そこまで求めるのは贅沢ですね。
breadworksは、テレビにもよく登場する運河沿いのレストラン「T.Y. HARBOR」の併設のベーカリーカフェです。
T.Y. HARBORで提供されている、クラフトビールも飲むことができます。
ここのクラフトビールって美味しいんですよね~
自転車で、お店に着いたのは午後2時頃でした。
大きなテーブル席にシニアの団体客がいたため混んでいました。
併設の醸造所のビールを飲んでいて、盛り上がっていました。
注文したのは、
エスプレッソソフトクリーム
レモンとオレンジのデニッシュ
アイスカフェラテ
です。
来るのに汗をかいたためか、他の方が食べていたソフトクリームが美味しそう~
つい頼んじゃいましたw
エスプレッソソフトクリームは、アイスクリームにエスプレッソの苦みをほのかに感じ、ミルクの甘みとのバランスが良いです。
アイスはきめ細かいなめらかさでふわっと良いです。
コーンはハード系で、ぱりぱりっと食べられる感じで美味しいです。
この店は焼きたてパンが並んでいるので、あれもこれも食べたくなります。
この日選んだ、レモンとオレンジのデニッシュは夏にぴったりな感じのさわやかなデニッシュでした。
レモンの酸味と、オレンジのさっぱりした味わいが甘いデニッシュにあっています。
デニッシュは、やわらかくて美味しいです。
アイスカフェラテは、エスプレッソが多めで苦みがしっかりしている大人の味わいです。
黄昏時まで、運河の見えるカウンターで本を読んだり日記を書いたりと、のんびりした時間を過ごせました。
2015/09/04
運河とエスプレッソとソフトクリーム「ブレッドワークス」
Artikel Terkait
- □ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店 (Le Pain Quotidien) - 六本木/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- □ウエスト青山ガーデン (WEST AOYAMA GARDEN) - 乃木坂/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A13070
- □panda - 本郷三丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13226665/本郷三丁目駅近くの小さなパン
- □PUBLIC.COFFEE&BAR (パブリック.コーヒーアンドバー) - 長町南/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/miyagi/A04
- □ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/休日
- □THE ROASTERY - 明治神宮前/コーヒー専門店 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13161140/原宿