レインボーパンケーキ (RAINBOW PANCAKE) - 明治神宮前/パンケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13131895/
原宿の超有名パンケーキ屋さん「レインボーパンケーキ」です。
並んでも食べる価値ありとのことで食べに行きましたが、並ぶのはいやなので、事前に予約して行きました。
この店は、開店の10時のみ、予約を受け付けています。
週末の予約は困難で、なんとか平日で予約が出来ました。
お店はJR原宿駅から竹下通りを歩き5分ほどです。
2階に店がありますが、手前の建物に予約なしの行列が出来ていました。
予約者の列は2階への階段の所です。
開店前からメニューが渡され、オーダーを取ってくれます。
開店時間に入店、予約者は全員来ていて、予約なしの行列は10組以上に伸びていました。
注文したのは、
デザートパンケーキ
マカダミアナッツソース
生チョコ&オレンジ
です。
しばし待っていると、マカダミアナッツソースから出されました。
真っ白なソースなソースのかかったパンケーキです。
パンケーキは、厚めのが2枚。
ナイフを入れるとやわらかくふわふわしています。
食べて見ると、ふわっと軽い生地で、中が柔らかです。
この生地の軽さは、メレンゲの量が多いそうです。
軽いのでパクパク食べられます。
マカダミアンナッツソースは、とろみが強く、なめらかです。
味はミルクの感じが強いですが、ナッツの香ばしい風味も感じます。
思ったほどは甘くはありません
上にかかった砕いたマカダミアナッツコリコリして、アクセントになります。
生チョコ&オレンジは、パンケーキの上にオレンジソース、生チョコ、メレンゲ、オレンジがのっています。
柔らかいふわふわしたパンケーキは同じです。
生チョコはやわらかく、パンケーキの温かさで溶けてきます。
味わいはまったり濃厚で、チョコチョコしいw
オレンジソースはリキュール入りで酸味とほのかなお酒の香り、甘みが合わさっています。
このソースがパンケーキに染みこんだのを食べるとさっぱりしていいです。
チョコとオレンジって良くあいますよね
デザートパンケーキは開店から15時まで、ドリンク付きです。
アイスティーを頼みましたが、出てきたアイスティーには、ショコラの香りがついていたような。
お冷やも、レモン、オレンジ、キウイを漬けたお水でさっぱりしていました。
2015/09/01
マツコ絶賛!マカダミアナッツソースのパンケーキ「レインボーパンケーキ」
Artikel Terkait
- □エンポリオ アルマーニ カフェ (EMPORIO ARMANI CAFFE) - 表参道/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1306
- □エンポリオ アルマーニ カフェ (EMPORIO ARMANI CAFFE) - 表参道/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1306
- □ウエスト青山ガーデン (WEST AOYAMA GARDEN) - 乃木坂/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A13070
- □ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店 - 有楽町/チョコレート [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13000036/平
- □カフェ&ダイニング ゼルコヴァ (ZelkovA) - 表参道/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/1321
- □リンツ ショコラ カフェ 銀座店 (Lindt Chocolat Cafe Ginza) - 銀座/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A13