ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店 (LA BOUTIQUE de Joel Rubchon) - 六本木/ケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13020237/
六本木ヒルズの「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」でカヌレを買って食べました。
平日夜、用事で会社帰りに六本木ヒルズに立ち寄り。
ジョエル・ロブションの店の前を通ったので、ケーキでもと思い店内に。
ケーキとパンを一巡して、カヌレがとても美味しそうだったので買うことにしました。
カヌレは、フランスのお菓子で、ボルドー女子修道院で作られるようになったものらしいです。
少し前、NHKの番組「グレーテルのかまど」でも紹介されていました。
カヌレ型といわれる溝のついた円錐型の独特な形です。
買ったカヌレは、家で紅茶と一緒に食べました。
カヌレは、元々黒いですが、ロブションさんのカヌレは、より黒光りしている印象。
ごつごつ感も感じます。
食べてみると、皮の部分が結構暑いですが、カリカリが強いです。
しかし、中の部分は普通のカヌレよりもよりとろっとしていて、口の中でとろける感じです。
卵黄の味淡いと蜂蜜の甘み、ラム酒の香りがほんのりとして、かなり高レベルのおいしさです。
ロブションさんさすがと言ったところ。
2015/04/30
六本木ヒルズの「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」のカヌレを食べました。うまうま
Artikel Terkait
- □キハチカフェ 日比谷シャンテ店 - 日比谷/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13214088/日比谷のキ
- □カフェ コキーユ - 乃木坂/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13043429/六本木の新国立美術館の1
- □カフェ パトラ (cafe Patra) - 中軽井沢/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/2002226
- □ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン店 (JEAN-PAUL HEVIN) - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A
- □ローダーデール (Lauderdale) - 六本木/ビストロ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13100697/モー
- ■ローダーデール (Lauderdale) - 六本木/ビストロ [食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13