ザ・シティ・ベーカリー THE CITY BAKERY - 品川/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13162267/
休日のランチで気になっていた、「ザ・シティ・ベーカリー」に行ってみました。
お店は、リニューアルされた、JR東海品川駅の横にあるアトレ品川の2階にあります。
ニューヨークのパン屋さんのような雰囲気だなぁと思ったら本店はニューヨークでした。
ベーカリーにレストランも併設されていて、ベーカリーで買ったパンと飲み物をレストランの席で食べることも出来ます。
行ったときは、ランチ時で混んでいて、カウンター席に案内されました。
注文したのは、ランチメニュー
オープンプレートランチ 麦と彩り野菜のマリネサラダ+鶏むね肉のカツレツ タルタルと野菜のビネグレッドソース
スープランチ クリームソース ロールキャベツ
グレープフルーツジュース
と、追加で
ピーナッツバタークッキー
です。
ワンプレートランチは、サラダとメインが選べます。
両方が一つの皿煮ってきますが、プレートが大きく結構ボリュームがあります。
麦と彩り野菜のマリネサラダは、大きめの麦と同じような大きさにカットされた、キュウリ、ニンジン、パプリカ、セロリなどが入っています。さっぱり酸味のきいた味わいです。
たっぷりレタスのサラダには、チーズとオイルがかかっています。
鶏むね肉のカツレツはサクサクに揚げられています。
ナイフですっときれ、食べてみると柔らかくほわほわです。
タルタルソースがたっぷりかかり、タマゴの味わいがいいです。
ロールキャベツのスープはクリームソースです。
ソースに薩摩芋など入りちょっと変わっています。
キャベツは少し硬めすが、中はお肉たっぷりで、肉汁がしたたり落ちます。
食べてみても、お肉感がつよく食べ応えがあります。
グレープフルーツジュースは、さっぱりした味わいですが、普通な感じです。
ランチを注文すると、クッキーが、150円で注文できます。
何種類かありますが、今回はピーナッツバターを頼みました。
出てきたクッキーは大きめのまるいもの。
外国でよくある、柔らかめのクッキーです。
食べてみると、ピーナッツバターがしっかり味わえて、身体に悪そうな甘さです。
そのB級感がたまらなく美味しいです。
店員さんのサービスが微妙な点もありましたが、雰囲気も良くいいです。
パンと珈琲だけでも良いのでまた行きたい感じです。
2014/02/10
品川の「ザ・シティ・ベーカリー」はNYのパン屋さんのような雰囲気
Artikel Terkait
- □オー バカナル 高輪 (AUX BACCHANALES) - 品川/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/1
- □アンナミラーズ ウィング高輪店 (Anna Miller's) - 品川/アメリカ料理 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131
- □ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/1300456
- □リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー (LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE ) - 吉祥寺/パン [食べログ] https://tabelog.
- □ザ・シティ・ベーカリー 品川 (THE CITY BAKERY) - 品川/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314
- □ルヴァン ターブル 信州上田店 (Levian Table) - 上田/西洋各国料理(その他) [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A20