茶洛 さらく - 今出川/和菓子 [食べログ]
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26020899/
京都の帰りの新幹線で必ず食べる「茶洛」のわらび餅です。
以前の不便な場所から移転し、市バスの今出川大宮バス停からほど近い所で、行きやすくなりました。
今回は、ニッキ&抹茶を1箱買ってきました。
まずは、抹茶。
抹茶の風味と、ぷるんとしてとろける感じは以前のままのような気がします。
で、ニッキの方を食べてみると、以前より水っぽい感じです。
溶けると言うより、崩れる感じで、ちょっと残念です。
移転で作り方が変わったのか?なれてないのか?
時間の問題か?
まあ、また買いに行くと思いますがw
2013/03/27
京都、今出川のとろとろわらび餅「茶洛」
Diterbitkan 3月 27, 2013
Artikel Terkait
- おだんごの店 藤菜美 - 清水寺その他/甘味処 http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26012726/ 京都の和菓子屋「藤菜美」さ
- □スマート珈琲店 (Smart Coffee) - 河原町/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/2600064
- 松の下屋 - 深草/日本茶専門店 [食べログ]http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26025891/伏見稲荷大社の千本鳥居を観光。外国人
- しろいくろ - 麻布十番/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13151089/麻布十番の裏路地にある小さな、和菓子
- □神馬堂 (じんばどう) - 北山/和菓子 [食べログ]https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26000370/神馬堂焼き餅は、上賀
- □虎屋菓寮 赤坂店 (とらやかりょう) - 赤坂見附/甘味処 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13000002/赤