一夜城 ヨロイヅカファーム 一夜城 Yoroizuka Farm - 風祭/ケーキ [食べログ]
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14043156/
秀吉の小田原攻めで築城した一夜城。
その跡地の隣にオープンした、パティシエ、トシヨロイズカさんのお店です。
観光バスも止まれる駐車場を完備していて、団体のお客さんも訪れます。
レストランとショップがあり、ショップではスイーツやパンの他、隣接したファームでとれた野菜なども売っています。
土曜の昼に行ったのですが、レストランのランチは予約で満席でした。
あらかじめ予約した方が良さそうです。
ショップで、アイスクリームを買い、海が眺められるテラス席で食べました。
アイスクリームは、
ピスタチオ
とちおとめ
です。
ピスタチオはアイスクリームで、まったり濃厚なあじわい。
舌に、ピスタチオが絡む感じがします。
とちおとめはシャーベット。
さっぱりしていながら、とちおとめの苺の甘みと酸味が、ダイレクトに感じることが出来ます。
また、夕飯用にパンも買って帰りました。
買ったのは、
ハニーブレッド
クロワッサンシナモン
キッシュロレーヌ
です。
ハニーブレッドは、バターなど付けなくても焼いただけでそのままで美味しい。
クロワッサンシナモンは、スタバのシナモンロールのようですが、シナモンの味がつよく、ふわふわな生地が美味しいです。
キッシュは、具のベーコンが味がしっかししていて美味しいです。
気に入りました。
パンやキッシュ、六本木のミッドタウンの店でも売ってくれないかなぁ。
お食事処 大原 - 早川/定食・食堂 [食べログ]
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14023879/
小田原漁港隣接の売店や飲食店が集まる場所にある、食堂です。
アジフライが美味しいとのことで、行ってみました。
土曜日のお昼頃だったのですが、4組(16人)待ちでした。
お店は、席数が12席と少ないため、約1時間ほど待つことになりました。
注文したのは。
鰺のたたきとアジフライ定食
です。
アジフライは、3枚でキャベツが付け合わせです。
たたきと、ごはん、味噌汁、漬け物が付いてきます。
アジフライは揚げたてのため衣はさっくりです。
身はすこししっとりしていますが、締まっていて美味しいです。
ソースは濃い目のどろりとしたもの。
ちょっと多めについけて食べたい感じになります。
たたきは、ワサビと生姜をのせて食べると、さわやかなで新鮮な感じがわかります。
こりこりした食感もいいです。
ご飯はお代わりが出来ます。
ちょっと待つのに疲れてしまいましたが、アジフライは美味しかったです。
2012/08/31
相模湾を見下ろすテラス席で食べるアイスクリーム
Diterbitkan 8月 31, 2012
Artikel Terkait
- □パンとエスプレッソと (BREAD,ESPRESSO &) - 表参道/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1306/A1306
- □PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI (パティスリ アサコ イワヤナギ) - 等々力/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A
- □ジャック 大濠本店 (Jacques) - 大濠公園/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40025283/
- □リベルターブル (Libertable) - 赤坂見附/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13160987/昨
- □フィリップ・コンティチーニ 銀座店 (PHILIPPE CONTICINI) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/
- □Toshi Yoroizuka Mid Town (トシ ヨロイヅカ) - 六本木/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130