割烹 秀月 - 氷見/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、和食、日本料理、魚介料理
http://r.tabelog.com/toyama/A1604/A160402/16001425/
鰤で有名な富山県氷見で、鰤料理がおいしいとして案内された店です。
割烹居酒屋な感じですが、ランチも充実しており観光客も多数いました。
また、地元テレビの取材もされていました。
予約注文したのは、鰤懐石ミニコース 3675円 で、内容は、
さしみ
鰤大根
鰤の照り焼き
鰤しゃぶ
めし
浜汁(カニ、あさり、ふぐ)
香デザート
です。
さしみは、ぶりの刺身を中心にしています。
鰤は厚めで新鮮です。
鰤大根は、大根が固めですが鰤の味がよく染みこんでいました。
鰤しゃぶは、鰤の切り身と水菜、昆布各種の鍋です。
鍋のスープが沸騰したら、ネギを入れ、昆布や水菜を入れ、鰤をしゃぶしゃぶします。
鰤や昆布はポン酢で食べます。鰤はとろりとした味わいで、臭みはなく脂がのりおいしいです。
照り焼きは身がほくほくでごはんに合います。たれは甘めです。
浜汁は、カニ、あさり、ふぐとかなり豪勢です。
各素材の味わいが白味噌で調えられ何ともいいうま味がでていました。ふぐの身がぷりぷりです。
夜のコース並みの料理の量なのでたらふく食べられます。
漁師の町のワイルドな割烹料理といった感じです。
2010/03/19
鰤しゃぶしゃぶ
Diterbitkan 3月 19, 2010
Artikel Terkait
- 雨晴温泉 磯はなび - 高岡/旅館 [食べログ]http://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16003851/富山県氷見線沿いにある、雨晴温泉
- □セイズファーム (SAYS FARM) - 氷見/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/toyama/A1604/A160402/16006043/氷
- 鮨人 (すしじん) - 堀川小泉/寿司 [食べログ]http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16001163/富山のお寿司屋さん「鮨人」で
- 寿し竹 - 新町口/寿司 [食べログ]http://r.tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16002199/富山県高岡の路面電車、万葉線に乗りたく
- □風楽里 - 氷見/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/toyama/A1604/A160402/16003839/氷見のカフェ「風楽里」に行ってきました
- 雨晴温泉 磯はなび - 高岡/旅館http://r.tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16003851/一昨年の秋の北陸旅行の時にも宿泊した、雨晴