Well Well Doughnut ウェルウェルドーナツ - 堀川小泉/洋菓子(その他)、カフェ
http://r.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000577/
富山で人気のあるドーナッツやさんがあると言うことで案内されました。
オープン当初は大行列で、セット販売のみということもあったらしいのですが、人気も落ち着き平日なら普通に買えるようになったそうです。
店舗は二口町交差点近くで、近隣の店舗とデザインをあわせていて、プチおしゃれな一角です。
店内も白を基調にして清潔的であり、ドーナッツはどどんと、50種類以上ガラスケースに収められ圧巻です。
選ぶのにテンションがあがります。
中で食べられるため、買ったのは、
ウェルウェルドーナッツ
プチカシス
マロンクリーム
ジンジャーエール
ハニーカフェラテ
です。
まずはデフォルト(基本)の、ウェルウェルドーナッツ。
もちもちしたドーナッツで、思ったよりも甘くありません。
とろける感じを体感できますが、もうすこしふわっとしていたほうが好きな感じです。
プチカシスは、さくっとした食感で、カシスの酸味と珈琲の苦味がします。
マロンクリームはシュークリームに分類されるもののようです。
さくっとしたシュー部分と、マロンの入った生クリームがくちであさわります。
甘さもしっかりあり、中に入っている丸ごとの栗が味わい深く美味しいです。
ハニーカフェラテは、甘くなく蜂蜜の使用は最小限のようです。
ジンジャーエールは、ウィルキンソンで好感が持てます。
なかなか気に入りました。
2010/03/20
マロンクリームシューが美味しい!
Diterbitkan 3月 20, 2010
Artikel Terkait
- □はらドーナッツ 目黒店 - 目黒/洋菓子(その他) [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13092093/休日の午後
- はらドーナッツ 目黒店 - 目黒/洋菓子(その他)http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13092093/天気の良い日曜日、サイクリン
- □風楽里 - 氷見/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/toyama/A1604/A160402/16003839/氷見のカフェ「風楽里」に行ってきました
- ますのすし本舗 源 (富山 ますのすし) - 南富山/寿司 [食べログ]http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000129/ますのす
- パティスリー シュゥエト Patisserie chouette - 丸の内/ケーキ [食べログ]http://r.tabelog.com/toyama/A1601/A16010
- クリスピー・クリーム・ドーナツ 川崎BE店 Krispy Kreme Doughnuts - 川崎/ドーナツ [食べログ] http://r.tabelog.com/kanaga