□リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー (LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE ) - 吉祥寺/パン [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13219660/
吉祥寺のリベルテ・パティスリー・ブーランジェリーに行ってきました。
LIBERTÉ(リベルテ)はパリ発祥のブーランジェリーで、吉祥寺店が世界進出一号店とのこと。
吉祥寺の東急百貨店の裏の小さな道沿いにありますが、休日は人通りも多く賑わっています。

お店は1階がパンやケーキの売り場、2階がレストランになっています。
休日の14時頃行ってみると3組待ちでしたが、席は空いていて準備でき次第の案内でした。

運良く窓側の席に座れてラッキーです。
注文したのは、
野菜プレート 3種のデリプレート
肉プレート 牛蒡のポタージュ 冬野菜と豚肉のコンティ添え
レモンタルト
タルトタタン
アイスカフェオレ
です。
パン

ランチのプレートを頼むとパン盛り合わせが付きます。
カゴ入ったパンは、フィグのパン、胚芽パン、バケット系です。
野菜プレート 3種のデリプレート

ランチの野菜プレートの3種のデリです。
デリは日替わりのようで、この日は、人参のピクルス、パプリカと白インゲン、タマネギとえのきのローストでした。
どれも、身体に優しそうな味わいでたっぷりです。
またこれに葉物と水菜のたっぷりサラダのっています。
ドレッシングが掛かっているようですがほんのりした味わいです。
肉プレート 牛蒡のポタージュ 冬野菜と豚肉のコンティ添え

ランチの肉プレートは、牛蒡のポタージュを選びました。
牛蒡やカブ等の根菜類を使ったクリーミーなポタージュは、牛蒡の味わいがしっかりして美味しいです。
ポタージュの中に豚肉のコンティがあり、やわらかく牛蒡の味わいと豚の脂があわさりいいです。
ポタージュにはグリルした野菜がたっぷり添えられています。
牛蒡、ニンジン、カブ、南瓜、など。かなり量が多くてボリューム感があります。
レモンタルト

黄色いスライムがタルトに沢山のったような可愛いレモンタルトです。
サックリしたタルトがいいです。
レモンクリームはかなり酸っぱいです。
タルトタタン

ここのタルトタタンは薄切りにしたりんごを重ね合わせ盛りつけ、中心部と上にクリームがのっています。
りんごは薄切りのためすこしシャリッとしたりんごの食感を感じます。
本来のりんごの味わいそのままという感じで、優しい甘さです。
生クリームもたっぷりのっていますが、あまり甘くなくさっぱり系です。
土台のタルトはサックリしていいです。
アイスカフェオレ

順番待ちの時、だされていたアイスカフェオレを見て美味しそうだったので注文しました。
大きめの縦長グラスで、二層に分かれてだされ好感が持てます。
珈琲のほろ苦さ、さっぱり系のミルクでほどよく美味しいです。
氷もたっぷりですが、ゴクゴク飲める量があるので良いです。