□そば久 (そばきゅう) - 別所温泉/そば [食べログ]
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20001152/
別所温泉で美味しそうなお蕎麦をと思い探して見つけたおそば屋さんです。

11時半に開店ということで行ってみると、駐車場に2台車がいて待ち構えていました。
開店と同時には4組のお客さんが入りました。
注文したのは
もりそば
そばだんご
です。
小鉢サービス

席に着くとお茶と小鉢がだされます。
野沢菜の漬物、大根のたくあんです。
甘塩っぱく、懐かしい味付けで美味しいです。
もりそば

蕎麦は手打ちで、つなぎが二はいっているそうです。
すこし色が付いていますが、つやつやした細い蕎麦です。
つゆは甘さ控えめで鰹出汁の香りがほんのり。蕎麦を付けて食べると、つるつるっとしてのど越しが良いです。
蕎麦だけでは蕎麦そのものの風味はあまり感じられませんが、汁につけるとふわっと蕎麦の香りがします。
薬味はネギとわさびです。
〆はそば湯でホッと一息です。
そばだんご

行く前から気になっていたメニュー、そばだんごです。
カラリと揚げられた団子で、あんこ、砂糖醤油、わさび醤油で食べます。
そのままだと表面がカリッとて、なかがぼそっとそば粉の感じ。

香ばしさがいいです。
あんこで食べるとほんのり柔らかい甘さのあんこでおまんじゅうのよう、砂糖醤油は甘過ぎ、わさび醤油だと蕎麦味噌焼き的な雰囲気で美味しいです。

素朴なおそば屋さんでいいです。