2019/07/26

5月からのかき氷を食べてきた。リニューアル後のお店はセンスがいい!赤坂見附「虎屋菓寮 赤坂店」

□虎屋菓寮 赤坂店 (とらやかりょう) - 赤坂見附/甘味処 [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13000002/



とらや赤坂店がリニューアルされたのが昨年。
ずっと気になっていましたが、虎屋菓寮で令和元年5月1日から夏期のかき氷が始まったとのことで食べに行ってきました。

虎屋菓寮のあるとらや赤坂店は、赤坂御用地入り口前。
陛下の移動などで、交通規制が検問がたくさんあり、それをかいくぐりやっと到着。

3階の受付で、ウェイティングチケットを発行すると、17組待ち60分との表示でした。
ほぼ、そのまち時間で呼ばれ、テーブル席に案内されました。

注文したのは、
氷あんず
です。

氷あんず

氷あんずは、赤坂店限定のかき氷メニューです。
普通のサイズにしましたが、大きいので、小さいサイズでも良かったです。
山盛の氷の上に、あんずのピューレ、杏、氷の下にあんずのピューレで、氷に杏のシロップがかかっています。
氷はざらざら系。ガリガリしたべられる感じが良いです。
あんずのピューレはかなりすっぱめ。杏の甘酸っぱさが良いです。氷の下のピューレは思いのほかたっぷりなので注意が必要w
杏は甘煮で濃い味わいです。
氷にかかっているシロップは、あんずリキュール「アマレット」で風味を付けていて、大人な味わいとなっています。
白玉は、追加で2個頼みました。
氷にのせることも出来ましたが、別添えでお願いしました。
もっちりした食感がいい、白玉です。杏のピューレに絡ませるとなかなか良かったです。

建築家・内藤廣氏が設計した建物は、木を使った天井の形状が印象的です。



関連ランキング:甘味処 | 赤坂見附駅赤坂駅永田町駅