2018/05/04

前菜のジャガイモの黒胡麻和えとざるそばがうまい!銀座「真田」

□真田 (サナダ) - 銀座/そば [食べログ]

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13174459/


日曜日、銀座のランチで行きました。
GINZA SIXにもお店がありますが、なれたこちらの店にしました。
お店は、銀座四丁目交差点近く、長野県アンテナショップ「銀座NAGANO」の3階にあります。
銀座NAGANOの脇のビルのエレベーターで行きます。
行ったのは、12時半頃。席は満席近い状態でしたが待つことなく座れました。

注文したのは、
蕎麦と前菜セット 1,550円
です。

蕎麦と前菜セットは、季節の前菜四種盛りと蕎麦のセットになります。

季節の前菜四種盛り


前菜の四種盛りは季節により少しずつ変わります。
高野豆腐の煮物は、高野豆腐、蕪、人参、サヤエンドウです。
高野豆腐のしみしみかんがいいです。

豆腐の醤油豆のせは、しっかりした木綿豆腐に豆の醤油漬けがのっています。
その豆の味わいが豆腐に合い美味しいです。

ジャガイモの黒胡麻和えは、よく出てくる品です。
ホクッとしたじゃがいもに濃い味付けの胡麻が香ばしいです。
これ好きです。

鴨ローストは柔らかいお肉です。
鴨肉独特の香りと味わいがしっかりしていて美味しいです


蕎麦


蕎麦は、せいろか、かけを選択できます。
今回も、せいろを選びました。
ちなみに、汁を+200円でクルミだれにすることもできます。

蕎麦は十割ではないようですが、お店で手打ちとのこと。
そば粉を少し粗めに引いているということで、つるつるの蕎麦でありながら、そば粉のつぶつぶ感もほんのり感じます。
つるっとすすれる蕎麦は、風味もよくいいです。
しょっぱ系の汁を付けると風味が増す感じ。
さらに、ワサビでさっぱりいただけます。

蕎麦を食べ終わるころ、店員さんが蕎麦湯を持ってきてくれます。
蕎麦湯を飲むとそばを食べ終わった感がありいいですね。

ランチは16時までなのでたくさんのお客さんが来ており、賑わっていました。
使い勝手位いい店です。