□ピエール・マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/カフェ [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13127566/
平日の夜、パフェを食べに銀座のピエール・マルコリーニに行ってきました。
夜、6時半頃ですでにエクレアは完売していました。
テレビで紹介されてからは、エクレアが無くなっていることが多いです。
~ピエール・マルコリーニのチョコレート・エクレア~ | レシピ | NHK「グレーテルのかまど」
カフェも混んでいて、3階の席に案内されました。
注文したのは、
パフェ シーズン「マルコリーニ ストロベリー パフェ」 1,620円
です。
パフェは、薄いチョコ、いちご、いちごのアイスクリーム、いちごソース、生クリーム、メレンゲ、バニラアイス、チョコレートアイスです。
上にのった薄いチョコは、薄いのにビターな味わいが強めです。
いちごはカットされ、2個分のっていて甘いです。代わりに生クリームは甘さがないもの。
メレンゲのサクサクした食感もアクセントになって良いです。
いちごのアイスクリームはさっぱりした味わい。
酸味も感じ、甘酸っぱいです。
果肉もあるイチゴのソースも美味しいです。
バニラアイスもさっぱり系でいいです。
一番そこにあるチョコレートアイスクリームは逆にまったり濃厚。
甘さとカカオの味わいがぐっと強いです。
2017/05/04
エクレア品切れ(涙)、ストロベリー パフェはいちごの甘酸っぱさとクリームの甘味! 銀座「ピエール・マルコリーニ」
Artikel Terkait
- □バリー カフェ (BALLY CAFE) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13217312/「
- □シクスバイオリエンタルホテル (6th by ORIENTAL HOTEL) - 有楽町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □Ron Herman Cafe 千駄ヶ谷店 (ロンハーマンカフェ) - 北参道/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130
- □アッサンブラージュ カキモト (ASSEMBLAGES KAKIMOTO) - 京都市役所前/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/
- □ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店 - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13160
- □フルーツカフェ サエキ (【旧店名】フルーツカフェ ハタノ) - 富士見町/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tottori/A3103/A310