ジャンポール エヴァン チョコレート バー MARUNOUCHI (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13190154/
ココアを求めて⑥ 「ジャン=ポール・エヴァン チョコレート バー オードゥショコラ パリジャン」
ジャン=ポール・エヴァン チョコレート バー 丸の内 でホットチョコレートとケーキを頂いてきました。
ジャン=ポール・エヴァン チョコレート バー 丸の内は、中通り沿いのイセタンサローネ メンズの中にあります。
平日の19時頃に行ったのですが、カフェは空いていました。
好きな席に座ってから、販売カウンターで注文です。
店員さんが、ホットチョコレートとケーキの種類について丁寧に説明してくれました。
注文したのは。
・オードゥショコラ パリジャン
・アキテーヌ
・オードゥショコラ ヴェネズエラ
・ヴォワヤージュ
です。
「オードゥショコラ パリジャン」は水で煎れるホットチョコレートのパリジャン。
パリジャンのすっきりとしたカカオの味わいを感じることが出来ます。
ただ、飲んだ感想は「水ですね」というもの。薄いというか・・・なんか残念。
「アキテーヌ」は、ベネズエラ産のカカオと、フランス産フロマージュのムースケーキです。
やわらかくまったり濃厚な味わいです。
はちみつの味わいがすーっと鼻に抜ける感じが良いです。
また、アーモンドキャラメルのプレートがカリカリしてアクセントになっています。
「オードゥショコラ ヴェネズエラ」も水で煎れたもの。
コクのあるヴェネズエラのカカオですが、薄い印象はぬぐえない。
飲み進めるとカカオ本来の苦みとほのかな甘みを感じますが・・・
「ヴォワヤージュ」は、濃厚でまったりしたガナッシュと、やわらかいビスキュイの組み合わせ。
さっぱりしていて、フランボワーズの酸味も引き立ち美味しいです。
限定とはいえ、オードゥショコラは微妙かも。
2016/04/18
ココアを求めて⑥ 「ジャン=ポール・エヴァン チョコレート バー オードゥショコラ パリジャン」
Artikel Terkait
- □ジャンポール エヴァン チョコレート バー 丸の内店 (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]
- □ROSSINI TERRACE - 二重橋前/ビストロ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13227999/二重橋
- みんなのぱんや - 東京/パン [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020387/ランチ用のパンを買いに、東京ビルディ
- □ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房 - 三越前/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/132194
- □オーボンヴュータン (Au Bon Vieux Temps KAWATA Pere Fils) - 尾山台/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/toky
- □Lily cakes - 天王洲アイル/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13185738/休日の午後、お