そば 俺のだし GINZA5 (【旧店名】俺のそば) - 銀座/そば [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13166636/
JR有楽町駅の近く、GINZA5地下にある「そば 俺のだし」に行ってきました。
行ったのは平日の19時少し前。
立ち食いカウンターも、座り席も余裕がありました。
今回は席での食事にしました。
席での食事は、90分制、ワンドリンクと席代300円です。
注文したのは、
秋刀魚盛り合わせ
俺のローストビーフ
6番胡麻だれそば
です。
秋刀魚盛り合わせは、秋刀魚を使った巻きすしと秋刀魚の蒲焼きです。
鯖すしの鯖を秋刀魚で置き換えた巻きすしは、とろっとした食感に淡い塩気、秋刀魚の味わいがしっかり出ていてなかなか良いです。
ふわっと口の中で秋刀魚がとろけます。
俺のローストビーフは、この店でのお気に入り。
たっぷりのサラダに、大きなローストビーフがたっぷり。
厚めのお肉は食感がしっかりしてい、肉を食べてる感じが良いで。
焦しタマネギと醤油のジュレでが添えられ、味わい深くなっています。
6番胡麻だれそばは、いつものボリュームのお蕎麦。
そばは細めですが、コシが強くもちもちうどんのようです。
つるつるとのどごしを楽しむ感じではなく、つけだれを絡めて食べるつけ麺的な感じ。
タレはピリ辛胡麻だれ。
ラー油が浮いていて、ぴりっと辛いですが、凄い辛いと言うほどではありません。
辛みと甘みを感じごまが濃厚です。
お寿司とローストビーフとお蕎麦でお腹いっぱいです。
2015/11/20
お蕎麦よりも、ローストビーフが印象的な「そば 俺のだし」
Artikel Terkait
- □パークサイドダイナー (Parkside DINER) - 日比谷/洋食 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/130
- □シクスバイオリエンタルホテル (6th by ORIENTAL HOTEL) - 有楽町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □しながわ翁 (しながわおきな) - 北品川/そば [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13001865/さっぱりしたざるそ
- Cafe&Meal MUJI 日比谷店 (カフェ&ミール ムジ) - 日比谷/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/1
- パティスリー・サダハルアオキ・パリ (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/tok
- □Buvette (ブヴェット) - 日比谷/ビストロ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13217341/休日の午