北斎茶房 (ほくさいさぼう) - 錦糸町/甘味処 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13009563/
お気に入りの錦糸町の和カフェ「北斎茶房」でかき氷を食べてきました。
8月の終わりの土曜日、東京は朝から霧雨で肌寒く感じました。
こんな日なら、人気のかき氷も並ばず食べられるのでは?と思い、この夏、まだ行ってなかった、北斎茶房に行くことにしました。
お店に到着したのは、15時頃でしたが、行列なしでした。
昨年、真夏日に1時間以上並んだのが嘘のようです。
中に入ると、席も空いていて、好きなソファー席に座れました。
奥の座敷席も空いてました。
注文したのは、
宇治金時(白玉4個入り)
黒蜜きな粉+あずき
です。
宇治金時は、抹茶みつがかかり、小豆ののったかき氷。
かき氷ですが、この日の氷、少し水分が多くていつものようなシャキシャキ感が薄いです。
細かく削られていますが、水気のせいでくっついてしまった印象。なんだか残念。
抹茶みつは、苦みが強くて大人の味わい。
逆にあずきがしっかり甘いため、そちらでほっとします。
黒蜜きな粉は、いつものとおり、あずきを追加トッピングです。
黒蜜はふわふわした氷に絡み、きな粉のコク、小豆の甘さと合わさり味わいは最高に美味しいです。
きな粉が別盛りだったので調整しながら食べるのもまたいいです。
しかし、やはり氷がやや水っぽかったのが悔やまれるところ
陽気が寒いせいだったからかなぁ
2015/09/22
宇治金時と黒蜜きな粉+あずきのかき氷! 「北斎茶房」
Artikel Terkait
- □MORIHICO.STAY&COFFEE - バスセンター前/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A01010
- □PAUL 品川駅店 (ポール) - 品川/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13023381/品川駅構内エキ
- □中村軒 (なかむらけん) - 桂/和菓子 [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260401/26001883/京都観光で桂離宮を予
- 兼六園 三芳庵 (けんろくえん みよしあん) - 野町/割烹・小料理 [食べログ]http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/170008
- □ザ・カフェ by アマン (ザカフェバイアマン) - 大手町/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13182
- □ザ・ラウンジ byアマン (the lounge by aman) - 大手町/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130