2015/08/12

クラブケーキはスイーツではありません「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」


クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー (CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT) - 表参道/パンケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13159456/


表参道で朝食を食べました。
お店は、前から気になっていた、「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」です。
パンケーキが人気で、雑誌の特集で知りました。

場所は、表参道駅B1出口から5分ほど歩いた所。
雨の日曜日、9時頃にお店に行くと、すでにお客さんで満席でした。
行列はありませんでしたが、入口で待つように指示され待っていると、すぐに3組ほどの列ができてしまいました。
テーブルの片付けのため少し待って、2階の席にご案内。

店内は、明るい感じで、テーブルは二人がけでした。

注文したのは、
クラブケーキエッグベネディクト
ライム&ココナッツパンケーキ
で、両方とも7月のスペシャルメニューです。

店員さんのおすすめで、エッグベネディクトを食べ終わったら、パンケーキを出して貰うようにしました。

まず、クラブケーキエッグベネディクトです。



クラブケーキは、カニコロッケ風のアメリカ郷土料理です。
十数年前、フロリダで食べたクラブケーキがとても美味しかったのを覚えています。
はじめは、ケーキという名前で勘違いしたのですがw
で、このクラブケーキがエッグベネディクトに乗っているのです。

エッグベネディクトの土台は、さくっとしたバターミルクビスケットです。
はじめはさくっとしていますが、徐々にしっとりしてきます。
ビスケットのバターの香りはしっかりしていていいです。

エッグベネディクトのメインであるポーチドエッグの黄身のとろけ具合とオランデールソースのさっぱり感が良いです。
また、間に挟まっているトマトの酸味とほうれん草の塩加減もよく美味しいです。

で、クラブケーキは、カニ肉がびっしり入っていて口の中でカニがあふれ出す感じw
かなりのボリュームにびっくりです。
ちょっと高いけど、それも仕方ないなぁと感じました。
でも、これを頼んでいる方が他にはいなくて残念。



ライム&ココナッツパンケーキは7月のスペシャルパンケーキ。
パンケーキは3枚、表面がカリッと焼けていて香ばしいですが、中はふわっとしています。

生地にもココナッツが入っているとのことでしたが、あまりそんな感じを受けませんでした。
上にはライムのスライスがのっており、一応食べてみましたが、ちょっと青っぽく苦みが強いです。
ソースは、ライムカードというライム風味のカスタードソースです。
さっぱりしてさわやかで酸っぱく美味しいです。
ただ、サイドの白いココナッツクリームはココナッツの風味が強すぎで、私はちょっと苦手でした。
パンケーキには別にメープルバターが付いています。
かけて食べると甘みが加わります。
はじめはふーんって感じでしたが、何度か食べると癖になる味わいでした。

で、注意点。
女性だけのグループの場合、同じソースのパンケーキを頼むのはやめましょう。
パンケーキはかなりボリュームがあるので、食べきれず、女性はかなりの確率で残していました。
違うソースのパンケーキを頼み、味が変わるのを楽しむか、他のメニューを頼むのがおすすめです。

ドリンクは、カプチーノとアーノルドパーマーを頼みました。
カプチーノはカカオの香りもして普通に良いです。
アーノルドパーマーはレモネードを紅茶で割ったもの。
さっぱりした味わいの酸味が良いです。

店員さんの対応もよく、食事も美味しいので人気なのがわかります。
残念なのは、席と席の間が狭く、席によりちょっと落ち着かない感じも受けることと、それなりに高い金額なのにクレジットカードの利用ができないの点です。
改善されたら良いなぁ



関連ランキング:パンケーキ | 表参道駅