汐留 イタリア街広場 汐留西公園で毎年開催されている、「ナポリピッツァサミット」に行ってきました。
汐留イタリア街ナポリピッツァサミット JAPAN 2015
https://www.facebook.com/shiodome.italia
国内外のピッツァ職人が集まり本格的な窯焼きピッツァが楽しめます。
またピッツァだけでなく、様々な総菜やドリンクの屋台もあります
公園を覆うようにテントが張られ、たくさんのテーブルがあってそこで食べられます。
毎年、秋に開催されていましたが、今年は6月5日(金)~7日(日)の開催。
友人に話すと、行きたい行きたい!と言うことになり、金曜日の業務後行ってきました。
今年のピッツァは8種類。
マルゲリータ
マリナーラ
イタリアンソーセージとグリルトマト
辛いサラミと2種類のズッキーニ
七種の山型野菜のピッツア
アンティキ・サポーリ
海老のピッツア
クアトロ フォルマッジ
スパークリングワインで乾杯した後、ピッツァを注文。
まず、基本のマルゲリータ。
薄めの生地にトマトとチーズ。
生地は薄いですがモチモチしています。
酸味のあるトマトとコクのあるチーズでさっぱり美味しいです。
次は、海老のピッツア。
海老、トマト、チーズ、レタス、ニンニクがトッピング。
海老のプリプリと、海老の尻尾のシャキシャキ、レタスのシャリッとした感じが良いです。
また、にんにくが案外利いていて香ばしいです。
最後は、イタリアンソーセージとグリルトマト。
チーズ、ドライトマト、ソーセージ、バジルです。
トマトソースではなくドライトマトなのと、チーズがさっぱり系なので全体的に軽い感じ。
また、ソーセージはハーブが入った物で美味しいです。
生地がこの釜の物が一番ぱりっとした物でした。
ゆるーい感じのイベントで美味しいピッツァが食べられ、とても好きなイベントです。
2015/06/05
ナポリピッツァサミット JAPAN 2015
Diterbitkan 6月 05, 2015
Artikel Terkait
- □アブラッチョ (ABBRACCIO) - 田町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13207404/休
- □牛かつ もと村 新橋店 - 新橋/洋食 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13162257/休日のランチで、新橋の「も
- □エミリア (EMILIA) - 原宿/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13099554/外苑前のイタリアン
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301
- ブレッドワークス 天王洲 (breadworks) - 天王洲アイル/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106
- □ろくさん亭 (ろくさんてい) - 新橋/懐石・会席料理 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002568/平日の夜、