はし田 本店 - 六本木/うどん [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13150193/
六本木ヒルズの「はし田」で手打ちうどんを食べてきました。
とある休日、なんだかうどんが食べたくなったので検索。
六本木ヒルズに美味しそうなうどん屋さんがあったので、ランチで行ってみました。
うどん屋さんの名前は「はし田 本店」。
場所は、六本木ヒルズのけやき坂エリアでレジデンスB棟3階。
あまり行かないエリアなので、少し探してしまいました。
こじゃれた店構えで、中に入ってみると、明るくシンプルな内装です。
カウンター席と、4人分のテーブル席2組がありました。別に個室もあるようです。
カウンター席に案内されました。
はし田は、夜は水炊きのコース、昼はうどん中心のメニューのようです。
注文したのは、
かえしかけうどん 880円
純手打うどんと軍鶏のからあげ、かしわご飯セット 1,800円
です。
うどんは注文してから目の前の釜で茹でられます。
出てきた、かえしかけうどんは、丼にうどんとネギがのっています。
これに、かえし(熟成だし醤油)と柑橘系で味付けされた大根おろしが入っています。
締めたての、麺は細めでツルっと喉越し良いです。
かえしの醤油の味わいと、ほのかな酸味がうどんに絡んで美味しいです。
また天かすを入れると油身が加わりコクが出てさらに良いです。
純手打うどんと軍鶏のからあげ、かしわご飯セットは、うどんと軍鶏の唐揚げ、かしわご飯、小鉢一品がつきます。
うどんは、メニューの中のうどんから選べ、軍鶏せいろを選びました。
うどんは他のうどんと同じで茹でたての絞めたて。
汁は、軍鶏のもも肉と軍鶏のつくねの入ったある温かいおつゆです。
コクがありうどんを付けて食べると、さっぱりさとコクを感じます。
軍鶏の唐揚げは、注文してから粉を付けて油で揚げていました。
衣が薄くて、身は柔らか、ジューシーですがさっぱりして美味しいです。
かしわご飯は、鶏のだしがご飯によく出ていていいです。
小鉢はほうれん草の和え物でした。
うどんが手作りで丁寧に作られた感じで好感が持てます。
美味しいのでまた食べに行きたいです。
2015/05/29
六本木ヒルズの「はし田」で手打ちうどんはつるつるおうどん。軍鶏唐揚げも美味しい
Artikel Terkait
- 金比羅 こんぴら - 大門/うどん、饂飩http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13001500/浜松町付近を自転車で通るたびに気になっ
- □饂飩坊一休 - 八事/うどん [食べログ] https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23037781/名古屋市の八事という場所にあるう
- くろさわ うどんくろさわ - 麻布十番/うどん [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13001238/土曜日の昼、うどんが食
- エッグセレント (eggcellent) - 乃木坂/西洋各国料理(その他) [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13161
- ■ローダーデール (Lauderdale) - 六本木/ビストロ [食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13
- 銀座 佐藤養助 (ぎんざ・さとうようすけ) - 銀座/うどん [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13033146/銀座の「