総本家更科堀井 本店 (そうほんけさらしなほりい) - 麻布十番/そば [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13001226/
毎年、年越しそばは麻布十番の総本家更科堀井のお蕎麦です。
お店に食べに行くのではなく、生麺の持ち帰りです。
事前に店で予約をしました。
12月31日、予約の時間に取りに行くと、例年通り、通常の店舗の隣に受け取り用のカウンターが設置されています。
予約時間と名前を告げ、紙袋に入ったお蕎麦を受け取ります。
そばは黒い立派な箱に入っています。
更級そばには「更級」とシールが貼ってありますので、受け取ったらすぐに確認するのが良いと思います。
買った、年越し蕎麦は、
更科 2人前
ざる 2人前
です。
紙袋には、そばと、汁、わさびがセットになり、ゆで方の説明書も入っています。
ゆで時間は、更級90秒、ざる60秒です。
更級はつるつるののど越しでさっぱり。
そばの味わいは少ないですが、汁がさっぱり絡み、美味しいです。
ざるは、更級よりもそばの風味を感じますが、それほど強くありません。
汁を受けて食べると締まった感じになります。
細くてこりこりの食感です。
これを食べると、一年も終わりだなぁと感じますね。
2015/02/08
麻布十番の総本家更科堀井で、年越し蕎麦を予約購入。更科そばがうまうま
Diterbitkan 2月 08, 2015
Artikel Terkait
- 楽食 (らくた) - 愛甲石田/そば [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14004866/厚木市のそば屋「楽食」でラ
- メゾン ランドゥメンヌ トーキョー (Maison Landemaine Tokyo) - 六本木一丁目/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1
- 中国飯店 富麗華 (チュウゴクハンテンフレイカ) - 麻布十番/中華料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/1300496
- □ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/休日のラ
- □フレンチ キッチン (The French Kitchen) - 六本木/ビストロ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/
- ローダーデール (Lauderdale) - 六本木/ビストロ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13100697/六本木