レパコガーデン - 福島/洋食 [食べログ]
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000913/
福島市内からの帰り道、福島西IC入口手前で気になるカフェの看板が。
通りから外れて、カフェに寄ってみることにしました。
カフェは、レストランとケーキ洋菓子販売がある「レパコガーデン」です。
福島西ICに接続する国道115号線から少し離れ田園風景が広がるなかにお店があります。
なかなかしゃれた雰囲気のお店で、3時のお茶の時間だったためか、女性を中心に満席近い状態でした。
メニューは、食事からスイーツ、こだわりのコーヒーまで種類が多いです。
注文したのは
シュゼット風フレンチトースト
アップルシナモンダッチベイビー
アイスティー・コーヒー
です。
フレンチトーストはスキレット(フライパン)で提供されます。
大きなバケットを使っていてたっぷり汁すったパンは柔らかくそれでいてもちもちとした食感もあります。
パンが大きいためか中心部分まで汁は染み込んでいませんが、それはそれで良い感じです。
シュゼット風なので、オレンジのソースが付き、酸味と甘みのある独特の風味を楽しめます。
また、メープルシロップも付き、その甘さが良いです。
しかし、フレンチトーストにのっているバニラアイスクリームははっきり言ってじゃまです。
一緒に食べるとアイスの味になってしまうので、別にして食べました。
ダッチベイビーはドイツ風?パンケーキらしいです。発祥は米国?
鉄のフライパンで焼くパンケーキはつぶれた感じになっていて、もちもちした食感が独特です。
中心にのっているのがアップルの砂糖煮。シナモンもタップリで香りが良いです。
またアップルのとろりとした食感と甘さがいいです。
アイスティーは濃い味わい。
コーヒーは普通に良いコーヒーでした。
ホットだとおかわり自由なのでお得感がありました。
のんびりした空間とスイーツでホット癒やされるお店でした。
2014/05/24
カフェ洋菓子店「レパコガーデン」のフレンチトーストとパンケーキ
Artikel Terkait
- □マーサーブランチ (MERCER BRUNCH) - 六本木/イタリアン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13149
- □ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/
- □レピキュリアン (L'EPICURIEN) - 吉祥寺/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005891
- □crisscross (クリスクロス) - 表参道/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13148003/朝
- □ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店 (Le Pain Quotidien) - 六本木/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- Royal Garden Cafe (ロイヤル ガーデンカフェ) - 外苑前/西洋各国料理(その他) [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1306/A