鉄尤山 厚木店 (テツリュウザン) - 愛甲石田/中華料理 [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14004144/
厚木在住の頃はよく食べに行っていた、中華料理屋さん「鉄尤山(テツリュウザン)」です。
国道246号線船子洞門交差点近くにお店はあります。
休日の夜、訪問しました。
禁煙席は満席で、喫煙席になってしまったのががっかり。
もう全面禁煙でもよくありませんか?
注文したのは、
海鮮土鍋ごはん
担々麺
特製エビ・カニ太春巻
マンゴープリン
です。
海鮮土鍋ごはんは、エビやイカなどの海産物とやさいたっぷりのあんかけごはんです。
土鍋に入ってくるので、熱々です。
とろみ具合が絶妙で、ごはんへの絡み方がいいです。
具もたくさんで、満足感があります。
担々麺は、この店で一番オススメの品。
白ごまの担々麺ではここのが好きです。
たっぷりの白ごまスープはしっかり辛く、ネギの苦みとキクラゲのコリコリ感がいいです。
麺は縮れ麺で、スープによく絡みます。
時々、仕上がりにばらつきがありますが、この日の担々麺はおいしかったです。
特製エビ・カニ太春巻はこの店のオリジナル。
初めて食べたときはびっくりしてました。
具だくさんの極太の春巻きは、カラリと揚げられ熱々です。
辛子をつけて食べるとほふほふおいしいです。
特にエビの味わいがいいです。
デザートのマンゴープリンは、結構大きいサイズです。
店の手作りで、ぷるんぷりんの食感にあわいマンゴーの香りです。
ライチも添えられています。
ごちそうさまでした
2014/03/06
厚木の中華屋さん「鉄尤山」で坦坦麺と土鍋ごはん
Artikel Terkait
- □赤坂 四川飯店 (アカサカ シセンハンテン) - 永田町/四川料理 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/130004
- 梅蘭 六本木ヒルズ店 - 六本木/中華麺(その他) [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13050417/ふらりと六本木ヒル
- 飄香 麻布十番本店 (ラオシセン ピャオシャン) - 麻布十番/四川料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/1301880
- 麺や ぼんず - 愛甲石田/ラーメン [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14050564/神奈川県厚木市の有名なラー
- 中国飯店 富麗華 (チュウゴクハンテンフレイカ) - 麻布十番/中華料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/1300496
- □ジャスミン (Jasmin) - 松江/飲茶・点心 [食べログ] https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32000271/松江で