横濱屋本舗食堂 ヨコハマヤホンポ - 鳥浜/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1403/A140310/14043798/
横浜南部市場内にある食堂「横濱屋本舗食堂」にまた行ってきました。
この日は少しで遅れたのと、首都高の渋滞で時間がかかったため、到着が12時近くなり、お店は混雑していました。
ウェイティングリストで、8組待ちで、約12,3分待って、席に案内されました。
注文したのは、
鰺のたたき丼 1300円
しあわせ丼 1200円
真鱈の白子にぎり 300円
です。
鰺のたたき丼は、新鮮な鰺をぶつ切りにして、酢飯にキュウリとともにのっています。
生姜も絡めてあり、鰺の生臭さは生姜のさっぱり感で押さえられている感じです。
もとからあまり生臭さはありませんので、さっぱり感が強調されているかも
しあわせ丼は、釜揚げしらす、イクラ、ネギトロの丼です。
釜揚げしらすは湘南でとれた物で、新鮮なまま釜ゆでされたそうです。
しらすのみがほくほくして、そのままでもさっぱり美味しいです。
いくらは、粒が中くらいのもので、プチプチ感は普通。
ワサビ醤油をかけて食べると、イクラの風味がしっかりする感じがしました。
ネギトロは、ゴツゴツした感じがなくなめらかなもの。
粘りけと、しっかりした味わいで、このネギトロは美味しいです。
これも、ワサビ醤油で味わいがぐっとまします。
真鱈の白子にぎりは軍艦型。白子が口の中でとろけてまったり。
濃厚で美味しかったです。
にぎわっているためゆっくりは出来ませんが、いつも美味しい海産物が食べられていいです。
2014/02/03
横濱屋本舗食堂のしあわせ丼は、釜揚げしらす、イクラ、ネギトロたっぷり
Artikel Terkait
- 会社のお姉様にいただいた北海道函館の「特製 いくらの醤油漬け」です。ある日の夕飯に丼飯のうえに豪快にかけて食べました。写真でも半分ちょっと乗せた感じです。かなり贅沢な感じですね。
- キハチイタリアン 横浜クイーンズイースト店 - みなとみらい/イタリアン、イタリア料理http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14
- □赤坂 津つ井 総本店 (ツツイ) - 六本木一丁目/オムライス [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13002829
- 山原そば (やんばるそば) - 本部町/沖縄そば [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47000069/沖縄そばが好きで
- 魚可津 うおかつ - 麻布十番/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13001194/平日のランチで、気
- 糸満漁民食堂 - 糸満市/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]http://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47012172/糸満漁民食堂で夕飯を