赤福 五十鈴川支店 - 五十鈴川/甘味処 [食べログ]
http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001202/
伊勢神宮近くの赤福では、ぜんざいも食べられるとのことで、楽しみにして行きました。
行ったのは、赤福 五十鈴川支店 です。
横丁から外れた場所にあります。
お店のカウンターは、赤服を買うものと、お茶の利用でわかれています。
注文したのは、
赤福ぜんざい
です。
番号札を渡されるので、空いている席を探して、待ちます。
運ばれてきたのは、ぜんざいとお茶です。
お餅は二個で割と小ぶり。
焼かれて柔らかく香ばしいです。
あんこは甘さはあまり強くありません。
あのあんこだと思いますが、温かくなっているとまた印象が違います。
とろみがついていて、お餅に良くからみます。
食べていると身体が暖まり、汗も出てきましたw
2014/01/26
赤福のぜんざいを食べてきました
Artikel Terkait
- □あずき庵 (あずきあん) - 竹村/和菓子 [食べログ] https://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23012181/豊田市の和菓子屋さ
- 浪花家総本店 (なにわやそうほんてん) - 麻布十番/たい焼き・大判焼き [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/1300277
- 北斎茶房 ほくさいさぼう - 錦糸町/甘味処http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13009563/お気に入りの錦糸町の和カフェ「北斎
- ずんだ茶寮 仙台駅西口店 (ずんださりょう) - 仙台/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000101/JR仙
- □延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ]https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/仙台に行く
- すし久 (すしきゅう) - 五十鈴川/郷土料理(その他) [食べログ]http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24000007/伊勢、すし久で、