pointage ポワンタージュ - 麻布十番/イタリアン
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/
休日のお昼ごはん、麻布十番のパン屋さんポワンタージュに行きました。
以前、DEAN & DELUCAでパンを買ったことはあるのですが、本店で買って食べるのは初めてです。
行ったのは13時頃、カフェ待ちは2組でしたが、テイクアウトのお客さんが多くどんどんお店に人が入ってパンを買って帰っていました。
待ち時間は約15分で店内に入れました。
案内された席は、パンの売り場カウンター前の席だったので、パンを買う人が行ったり来たり、ちょっと落ち着き感が無くて残念。
注文したのは、
ワンディッシュプレートランチ 1300円
スープandキッシュプレートランチ 1000円
です。
ワンディシュプレートは、メインにチキンコンフュ、サラダ、キノコのマリネ、キッシュ、オニオングラタンスープと、パンの盛り合わせです。チキンコンフュは、骨付きの大きなお肉。しかしかなり柔らかくジューシー。皮の焼き目が香ばしいです。
サラダはレタス中心で、さっぱり系のドレッシングで美味しいです。
オニオンスープは薄切りのタマネギたっぷり。薄味ですがコンソメの濃くは効いています。
キッシュはジャガイモのキッシュ。大きく皮付きのジャガイモがゴロゴロ入っており、卵とチーズの香りが強くかなり美味しく気に入りました。スープandキッシュプレートランチはこのキッシュとスープが大きく、サラダが付いています。
パンの盛り合わせは、パンが7種類ほど。
パンは暖かく、美味しい。一番気に入ったのがイチジクのパン。フィグが甘酸っぱく、パンの小麦の香りとよく合っていました。
飲み物は、アイスティ。
微少な苦みが美味しい紅茶でした。
お会計の時に、ちょうど人気のパン「ミルクフランス」が焼き上がったところだったので、買って帰りました。
食べてみると、ふわっと柔らかいパンに濃厚なミルククリームでほんのり甘い。
何とも美味しいです。
5本10本と買って帰るお客さんがいたのですが、納得です。
2011/04/30
麻布十番 ポワンタージュ
Diterbitkan 4月 30, 2011
Artikel Terkait
- ル バーラ ヴァン サンカンドゥ (Le Bar a Vin 52) - 麻布十番/ワインバー [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/休日のラ
- □ブレッド&タパス 沢村 広尾 (SAWAMURA) - 広尾/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13
- □ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店 (Le Pain Quotidien) - 六本木/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- □浪花家総本店 (なにわやそうほんてん) - 麻布十番/たい焼き・大判焼き [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/1300
- □Ostu (オストゥ) - 代々木公園/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13044972/休日のラン