延命餅本舗 - 愛宕橋/和菓子
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/
今年3月、延命餅本舗さんの延命餅を食べてそのおいしさに惚れました。
で、今回も仙台に着たので延命餅を買いに行きました。
今回は到着が夕方だったため、お店に行けたのが午後5時過ぎで、残念ながらすでに閉店していました。
翌日の日曜日ホテルを出て、午前10時頃、無事に買うことができました。
やはり人気のためか、店の前に車を停めて買うお客さんが結構います。
ほかの和菓子もあり迷ったのですが、買ったのは、
延命餅(みたらし、あんこ、黒ごま)
です。
お餅は注文してから、裏でタレに漬けられて出てきます。
タレは大きな壺に入っていました。
お店には食べるところがないので、車で移動しゆっくりできる場所で食べることにしました。
食べてみると、あの懐かしい食感がよみがえります。
お餅はモチモチし少し堅めの食感です。
黒ごまは、ごまの香りが強く、まったり濃厚なゴマ餡がいいです。
みたらしは、醤油のやさしい風味がよく、さっぱり感がいいです。
あんこは、こしあんこが甘く、きめ細かく舌触りがなめらかです。
それぞれに特徴がありかなりおいしいので、3種類とも食べてもらいたいです。
結構おなかいっぱいになりますが。。。
2010/09/17
延命餅
Diterbitkan 9月 17, 2010
Artikel Terkait
- 牛たん炭焼き 利久 赤坂店 - 赤坂/牛タン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13107780/仕事で赤坂近辺に外勤した
- 一の坊 - 奥新川/旅館 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000410/法事で宮城県仙台市に行くことに。前のりして仙
- すがわら (Sugawara) - 陸前原ノ町/ケーキ [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4002591/仙台の洋菓子店
- 延命餅本舗 (えんめいもちほんぽ) - 愛宕橋/和菓子 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4009189/年に一度は仙台
- かおりひめ - 新橋/郷土料理(その他) [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13004915/ここ4,5年の恒例になってい
- 赤福 五十鈴川支店 - 五十鈴川/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001202/伊勢神宮近くの赤福では、ぜんざい