オリオール・バラゲ 白金店(Oriol Balaguer)/白金台/チョコレート、ケーキ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13007188/
チョコレートのお菓子が美味しいとのことで買いに行ってみました。
お店は、白金台駅から2,3分。ひっそりと2階にあるので、気にしていないと通り過ぎてしまいます。
モダンな店内には、チョコレートのお菓子の他、ワイン、ジャムなども売っていました。
今回買ったのは、
コレクション12 4000円
です。
名前の通り、12種類のカカオ実をモチーフにしたチョコレートのお菓子が入っています。
味は、
ゆず
ピーナッツ
アニス
トウモロコシ
コーヒー
スパイス
オレンジ
木いちご
カヴァ(シャンパンリキュール)
パッション
キャラメルソルト
プラリネ
です。
各フレーバーがチョコの皮を被っている感じで食べてみると、チョコレートと言うよりも、フレーバーの味が濃く印象に残ります。
気に入ったのは、ゆず、キャラメルソルト。
柚子は食べた瞬間に柚子の香りが口の中に広がりました。チョコの部分にも柚子が入っている感じです。
キャラメルソルトは、濃厚なキャラメルが塩で大人な感じに仕上げられています。
基本的にどれも普通に美味しい。
ただ、小さいので食べ応えが無く、後半は単調に感じます。
美味しいけど、次買うかは微妙です。
2008/11/25
様々なフレーバー入りのチョコレート
Diterbitkan 11月 25, 2008
Artikel Terkait
- □ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン店 (JEAN-PAUL HEVIN) - 六本木/チョコレート [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A13
- □カカオサンパカ 大丸梅田店 - 北新地/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27055936/大丸梅田のカフ
- □ジャンポール エヴァン チョコレート バー MARUNOUCHI (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [
- □プチ フェーブ (PETITE FEVE) - 上本町/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27041492
- □レピキュリアン (L'EPICURIEN) - 吉祥寺/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005891
- □ピエール・マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130