□ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ) - 東京/ビストロ | 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020161/
丸の内の人気ベーカリーVIRONのレストランカフェ ブラッスリー・ヴィロン に行ってきました。

11時半からのランチで予約無しでギリギリ1巡目で座れました。
注文したのは、
栃木県産交雑牛モモ肉の赤ワインヴィネガー煮 2,200円
フランス・ロワール産 ホワイトアスパラガスのポシェ オランデーズソース
タルトタタン
です。
パン
バゲットレトロドールが篭に入っています。
表面がカリッとして、中がふんわり。
小麦の香ばしさがしてとても美味しいです。
フランス・ロワール産 ホワイトアスパラガスのポシェ オランデーズソース
ホワイトアスパラガスが入荷したとのことで、食べに行きました。
フランス・ロワール産ということでしたが、割と細めです。
半分にカットされて、オランデーズソースがかけられています。
ホワイトアスパラガスは、茹でられていますが、シャキシャキした食感です。
瑞々しく味わいしっかりで美味しいです。
オランデーズソースは、ふわふわしたあわ状です。甘酸っぱい味わいが良いです。
栃木県産交雑牛モモ肉の赤ワインヴィネガー煮 2,200円
お皿にモモ肉、赤ワインビネガーソース、マッシュドポテト、インゲン、人参、ブロッコリーです。
モモ肉は繊維状て簡単にほぐれる柔らかさ。
脂身のうまみと酸っぱいソースがからみあって美味しいです。

ソースは赤ワインの芳醇さとビネガーの酸味がします。
マッシュドポテトは滑らかでほんのり甘いです。
野菜は茹でてあり柔らかいです。
タルトタタン
デザートは、フランスのりんごの伝統菓子、タルトタタン。
タルトタタンは、ホールで作られ、ピース型にカットされて出てきます。
リンゴの形が残っているヴィジュアル、とろとやわらかで、口の中でとろける食感。

味わいはかなり酸っぱく、キャラメリゼは甘苦い。苦い味わいが強いです。
パイ生地の香ばしさと、周りのキャラメリゼされて固くなった生地もコクがあり美味しいです。