2020/04/24

チーズケーキを選ぶとオススメ珈琲を選んでくれる。神戸三宮「カフェ ケシパール」

□カフェ ケシパール (CAFE KESHiPEARL) - 神戸三宮(阪神)/カフェ [食べログ]

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28029699/



神戸三宮のカフェ「カフェ ケシパール」に行ってきました。
山陽新幹線 新神戸駅で降りて、地下鉄で一駅。
三ノ宮で降りて、阪急やJRの駅の周りの路地を縫い、少し歩いて静かな場所に着くとカ
フェがあります。

雑居ビルの2階とあり、らせん階段を上ったら、美容院で間違い。

ビル右側の奥の小さなドアの階段の上にカフェがありました。
夜のカフェは、照明が落とし気味で、BARのような大人な雰囲気。
行った時は席が満席近くて、大テーブルの席に案内されましたが、奧の窓側のカウンター席が空くと、店員さんが勧めてくれて移動しました。

注文したのは
ドリップコーヒー チーズケーキとの”マリアージュ”
です。

ドリップコーヒー チーズケーキとの”マリアージュ”


マリアージュは、チーズケーキを数種類から選ぶと、それあったコーヒーをバリスタが選んでくれて出されるセットです。
チーズケーキは、この店の定番の「ザ・チーズケーキ」を選びました。
ちなみに、マリアージュを頼むと、チーズケーキと珈琲の食べ方が書いてある小さなBOOKが渡されます。
それをふむふむと読み出てくるのを待ちます。

ザ・チーズケーキ


楕円形の焼物の可愛いお皿にのった、チーズケーキです。
思ったより小ぶりのケーキで、生クリームがのり、キャラメルソースが掛かっています。
チーズケーキはベイクドでしっとり系
食べてみると、さっぱりしていながら、複数のチーズの組み合わされた複雑なコクを感じます。
口の中日本の残る香りもいいです。

スパイシー


マリアージュで選ばれた珈琲は、スパイシーです。
メニューにはイエメンとコロンビアの豆をシティーロースト(中煎り)したものだそうです。
飲んでみると、すっきりしていながら、酸味と苦みを優しく感じます。
マリアージュの食べ方BOOKで、まずチーズケーキを一口含み、珈琲も飲み口の中でチーズと珈琲の味わいを楽しむとあり、その通りやってみると、チーズのコクと、珈琲の酸味が口の中で混ざり合い、柔らかい味わいで美味しいです。
しっとりなめらかで、ほろに苦く美味しいです。