2018/05/13

穴子が飛び出す天丼!たれはさっぱり。神保町「はちまき」

□はちまき - 神保町/天ぷら [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13022740/



休日の昼、天丼が食べたくなり、神保町界隈を検索し「はちまき」さんに行くことにしました。
都営三田線神保町駅を降りて、徒歩3,4分、商店街の一角にお店はあります。
レトロなお店で、中に入ってみると、奥のテーブル席に案内されました。
行ったのは2時頃でしたが、テーブル席は入れ代わり立ち代わりでほぼ満席状態です。

注文したのは、
穴子海老天丼 1,500円
です。

穴子海老天丼


天丼は、小ぶりの丼に入れられて出てきました。
天ぷらは、穴子、海老2尾、ピーマン、レンコンです。

穴子は丼から飛び出していますが、それほど大きくはありません。
食べて見ると、ふわっと揚がっていて、衣は薄めです。
たれは薄めですが、穴子の味わいがしっかりして美味しいです。

海老はプリッとはしていますが、なんだか細いです。
味わいはしっかりしています。

ピーマンとレンコンはそれなりに良いです。

ご飯は普通盛り。それなりの量です。
さっぱり系のたれと、小粒の米でまあまあです。

お味噌汁


普通のお味噌汁です。



関連ランキング:天ぷら | 神保町駅新御茶ノ水駅小川町駅