□亀喜寿司 (かめきずし) - 本塩釜/寿司 [食べログ]
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000004/
塩釜のお気に入りのお寿司屋さん「亀喜寿司」に行ってきました。
行ったのは、日曜日の13時半頃。一応、事前にカウンター席を予約しておきましたが、テーブル席ならかなり余裕がある感じでした。
注文したのは、
親方おまかせにぎりコース 5,200円
です。
親方おまかせにぎりコースは、にぎりが13貫とその他が、二皿で提供されます。
内容は地物の季節の魚介類が食べられます。
一皿目

一皿目は、
穴子
甘エビ
イワシ
赤身
ウニ
玉子焼き
海老の頭
大トロ
マコガレイ
貝
シャコ
です。
特に美味しいのは、まず、大トロ。
口に入れると、ホントにとろりと、とろけていき、その脂のうまさが口の中に広がります。
マコガレイは白身でさっぱりしていて美味しいです。
圧巻が、ウニ。普通のお寿司屋さんでは、ウニは軍艦で出されますが、ココは海苔では巻いていません。
シャリにそのままのっているため、ウニの甘さとほのかな塩気をしっかり感じられます。
口の中で、ウニとシャリが混然一体ととろける感じが良いです。
二皿目

二皿目は、
イクラ
閖上産赤貝
アジ
メバチマグロ
裏巻き
です。
まず、イクラはプチプチで新鮮です。
閖上産赤貝はよく食べますが、こりこりしてうま味が凝縮した感じで美味しいです。
メバチマグロはトロの部分のようですが、かなりしっかりとろけます。
脂の感じは強くありませんがさっぱり美味しいです。
で、気に入っているのは、裏巻き。
裏巻きは、トロタクで、ネギトロとたくわん、シソが具で巻かれています。
このネギトロのコク、シソでさわやかさと、たくわんでコリコリした食感で美味しいです。
お吸い物

お吸い物は普通です。
デザート

デザートは、大吟醸の上澄みのムースです。
大吟醸を仕込んだ時の上澄みで作るムースですが、アルコール分は飛ばしているので酔いませんが、香りはお酒のままでかなり強く感じるため酔いそうですw
ふわっと柔らかなムースで美味しいです。
カウンター席で、自分の寿司が握られているのを見ながら待つのは