マーサーブランチ ギンザテラス (MERCER BRUNCH) - 銀座一丁目/カフェ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13174574/
土曜日のランチで、「マーサーブランチ ギンザテラス」に行ってきました。
「マーサーブランチ」は、NYスタイルのブランチ専門店で、六本木の店に続いてキラリト銀座にオープンしたのが、ギンザテラス店です。
お店には名前の通り、テラス席もあり、また奧の席はホテルのラウンジを思わせる落ち着いた雰囲気です。
なお土日はテラス席の予約が出来るそうです。
12時半頃にお店に行ってみると4組待ちでした。
六本木店よりも列は少なく、また回転も良く感じ、少しの待ち時間で席に案内されました。
案内されたのは奥のテーブル席でちょっと残念
注文したのは、ブリオッシュフレンチトーストブランチの
サーモンとアボカドのポーチドエッグ ディルソース
6種の野菜とスパイシーグリルチキンサラダ ポーチドエッグ添え パルメザンドレッシング
です。
「サーモンのタルタルとアボカドのポーチドエッグ ディルソース」は、サーモンを細かく砕いたタルタルとアボカドのセルクル仕立てです。
上にのったポーチドエッグがまた食欲をそそり、ビジュアル的にも美しいです。
ポーチドエッグを割ると黄身があふれ出し、ディルソースとともにアボカドとサーモンのタルタルに絡み美味しいです。
サーモンは結構食感がしっかりしているため、食べた感じがします。
サラダが添えられているのもいいですね。
「6種の野菜とスパイシーグリルチキンサラダ ポーチドエッグ添え パルメザンドレッシング」は、
レタス、ブロッコリー、パプリカ、アーモンドスライス、トマト、ヤングコーン等が入ったたっぷりサラダでボリュームがあります。
これに、グリルチキンがごろごろっと入っています。
名前の通りスパイシーで、柔らかくジューシーで美味しいです。
これも、ポーチドエッグが入っていて、黄身の味わいとパルメザンドレッシングが重なり美味しいです。
料理のどちらにもフレンチトーストが2枚付いています。
特注品のブリオッシュで作られたフレンチトーストは、これを目当てに食べに行ってもいいくらいの品です。
表面が少しカリッとして、中はトロトロ。
口の中でほのかな甘みが広がる感じが良いです。
六本木店とメニューが変わらないのが残念ですが、料理は美味しいし、回転率もいいのでオススメかも。
テラス席に是非座りたいですね。
2015/11/16
銀座のテラスでフレンチトーストを食べたくなったら、「マーサーブランチ ギンザテラス」
Artikel Terkait
- ラ・ベットラ・ダ・オチアイ (LA BETTOLA da OCHIAI) - 新富町/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1313/A13
- Cafe&Meal MUJI 日比谷店 (カフェ&ミール ムジ) - 日比谷/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/1
- ラ・ベットラ・ダ・オチアイ (LA BETTOLA da OCHIAI) - 新富町/イタリアン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1313/A13
- □ウエスト青山ガーデン (WEST AOYAMA GARDEN) - 乃木坂/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A13070
- □ピルエット - 虎ノ門/フレンチ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13172332/平日のランチで、虎ノ門ヒルズのフ
- □銀座 福和 - 銀座/ふぐ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13156139/銀座で平日限定のランチを探して見つ