ブーランジェリー ア・ラ・ドゥマンド (Boulangerie la Demande) - 田町/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13180782/
田町のブーランジェリー「ア・ラ・ドゥマンド」で、お茶をしてきました。
お店は、JR田町駅の芝浦側で、最近移転してリニューアルオープンしたそうです。
日曜日の3時頃、お茶の時間に行きましたが先客は一組だけでした。
あまり、ティータイムを重視していないのかもしれません。
パンの販売の方はパラパラとお客さんが来ていました。
注文したのは、
チョコレートパフェ
とろけるベイクドチーズケーキ
です。
チョコレートパフェは丸いグラスに入ったパフェです。
パフェの中は、チョコレートケーキ、チョコレートムース、チョコレートアイス、ラズベリーソース、バニラアイスなど。
チョコレートケーキが濃厚でなかなか良い味です。
チョコレートムース甘みとラズベリーの酸味の組み合わせも良いです。
下の方にナッツが入っているのもいいです。
とろけるベイクドチーズケーキは、チーズケーキ、フランボワーズシャーベット、ラズベリーソース、生クリーム、苺、ラズベリーが盛られ豪華です。
チーズケーキはベイクドらしいのですが、しっとりとろける感じで、レアチーズのようです。
ほのかな酸味と、チーズの味わいがしっかりしていて美味しいです。
土台のクッキー地もしっとり柔らかくなかなかいいです。
生クリームを付けると甘みが加わります。
フランボワーズシャーベットはさっぱりした酸味でいいです。
ケーキはドリンクセットにして、本日のコーヒーとアイスカフェラテを注文しました。
本日のコーヒーは、複数の豆のブレンドだそうですが、豆の産地を忘れてしまいました。
ドリップコーヒーらしいのですが、よく言うと軽めでさっぱり飲めます。
悪くいうこと、チョット薄いです。
アイスカフェラテは、二層がきれに出ていて印象が良いです。
これもエスプレッソがもう少し濃いとうれしい感じです。
カフェよりもレストラン色が強いので、ゆっくりする感じではないようです。
看板に、16:30(LO)と書いてあったのですが、店員さんは(LO)の意味をあまりわかっていないようです。
また、ドリンクセットの料金体系が分かりにくいのでご注意を
2015/07/03
田町のブーランジェリー「ア・ラ・ドゥマンド」でチョコレートパフェ
Artikel Terkait
- □カフェ パトラ (cafe Patra) - 中軽井沢/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/2002226
- □ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/休日
- □リール ギンザ (Rire Ginza) - 東銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13188259/
- □ブレッド エスプレッソ & 高輪店 (bread,espresso&) - 田町/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314
- cafe&books ビブリオテーク 東京ルミネ有楽町店 bibliotheque - 有楽町/パンケーキ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A130
- □ラ・プレシューズ 紀尾井町店 - 赤坂見附/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13198490/東京ガーデ